マガジンのカバー画像

私と歌舞伎

85
感じたこと、猿之助さんに影響を受けたこと。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

博多に着きました!

博多に着いただけで想像以上に感動してしまいました。この3年は夢だったのか⁉寒い中でしゃべっていますw

躍動する團子くんに心がざわつく

博多座二月花形歌舞伎「新・三国志 関羽篇」初日の様子がメディアで発表になりました。 写真を見てびっくり!!!だ、團子くんがものすごいことになっているではないですか。あやうく明日の飛行機を手配してしまうところでした(笑) 澤瀉屋の役者の育て方がここにあると思うのです。2000年亀治郎時代の猿之助さんの写真と見比べてみます。團子くんの思い出とともにお話を聞いてください。

有料
100

2月観劇のお楽しみ

猿之助さん方、「新・三国志」の出演者13名が参加した豆まきの様子をTwitterのレポで楽しみました。博多座近くの櫛田神社で毎年恒例の行事です。ですが疫病禍はなかったので、ご当地の皆様は心待ちにしていたでしょうね。写真がどれも力作で感動しました。 初日は5日です。少し短めの2週間公演。昨年三月歌舞伎座で上演した「新・三国志 関羽篇」をさらにパワーアップさせました。前回は感染予防対策や上演時間の短さなどの理由で立廻りを入れることができませんでした。先代の頃に上演したものを少し