見出し画像

夏の風物詩


夏 と言えば…思い浮かぶのは…なんですか?

蝉時雨、向日葵、百日紅、西瓜、花火、風鈴、お祭り、かき氷、ビアガーデン、海、キャンプ、大渋滞、お盆、台風など地域にまつわる行事もありますね。コロナ禍でかなり制限され縮小したものも...。
今年はあちこちでイベントが開催されて大混雑
交通事故も多発。15日は終戦記念日。長い歴史の中でも忘れてはいけないことのひとつ。様々な自然災害もありますが、戦争は国対国 人間同士の争い。人為的災害です。
今も尚ウクライナの争いに心を痛めます。武器抗争に意味があるのでしょうか?未来予想図はどうなっているのでしょうか
夏の風物詩である様々な言葉が消えて仕舞わないように...
瑠璃色の地球がこれ以上壊れて仕舞わないように☆。.:*・゜
今日、13日は迎え火です
全ての魂が心穏やかに過ごせるように手を合わせましょう。なぁ〜むぅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?