見出し画像

2021年の相棒手帳 #手帳会議2021

こんにちは。museです。
10月といえば、手帳好きには大事な季節。翌年度の手帳を考えはじめる月ですね。ご多分にもれず、私も来年の手帳を考えてソワソワわくわくする日々を過ごしていました。今回は、2019~2020年の手帳の使い方を振りかえりつつ、2021年の手帳として選んだ相棒をご紹介します。

2019〜2020年の手帳の使い方

2019年から2020年にかけて使っていたのは、高橋書店のTorinco5、1日1ページ型のものでした。今年度の半ばまで仕事がとんでもなく忙しく、1日の中で仕事とプライベートのタスク管理を分けることも辛くなったため、いっそ一括管理をしようと思い、1日1ページ型にしていました。

画像1

仕事のTODOリストと並んで、その日の晩ごはんの献立が並んで書かれている…

晩ごはんの献立以外にも「19時に宅配受け取り」や「大根買う」のようなお買い物メモも書いてありました。冷静に考えると、なんかちょっとおもしろいですね(笑

Torincoの手帳は3月までページがあるのと、この使い方が気に入っていたので、しばらく手帳を変えるつもりはありませんでした。
ですが、最近部署異動により仕事内容が変わり、スケジュールの立て方や仕事量が変わったことで、1日1ページ管理がしっくりこなくなってしまったんです。そこで、これ機に、手帳を変えることを決めました。

手帳会議をした結果

手帳会議での観点は3つ。

・どのようなスケジュールの立て方が適切か
・手帳を使ってなにをしたいか
・手帳を使っていて困ること、イヤなことはなにか

考えた結果、今度の手帳の条件はこんな感じとしました。

マンスリー+ウィークリー
週間レフト+右ページ無罫ノート
システム手帳

「このアイテムをどのように活かすか」を考えるのって、手帳に限らず楽しいですよね。


2021年の手帳と使い方

そして最終的に選んだ手帳…というかシステム手帳は、デザインフィルから出ているPlotterです。

画像2

昔っから、手帳に限らず文房具全般大好きで、大学生の頃は文房具朝食会に参加したこともあるほど。システム手帳はなかなか手が出せなくて今まできていましたが、ようやく挑戦することにしました。

Plotterのバイブルサイズ、リスシオのワイン色。
もーーーーめちゃくちゃかわいいんですーーー!!(急にテンションあがる)
このコッパーのリングの煌めきがセクシーで素敵でしょ。

まだ使い始めてはおらず、セットアップしているところ。実際に仕事でも使いはじめるのは11月半ばごろかしら。わくわく。

ノートや手帳の使い方についても、ここで書いていこうかな。手帳好きさんたちと情報交換できたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?