見出し画像

iPhone SE(2nd) に IIJmio eSIMを設定した

IIJmioからeSIMが出ているのは知っていましたが、今回iPhoneSEを購入したことで利用できる環境が出来ましたので、早速購入、設定してみました。

今の所利用できるプランは次の2つになります。
・eSIMプラン(ベータ版)
:データプラン ゼロ

どちらもデータ通信専用SIMですが、利用できるデータ容量に違いがあるようです。
ベータ版 は、バンドルクーポン(月ごとに付与される容量)が6GBあります。余った容量は翌月まで繰り越せます。月額1,520円となります。
ゼロプラン はバンドルクーポンがなく、月割で必要容量を買い足していきます。余った容量は翌月に繰越できないようなので、買いすぎない要注意が必要です。その代わり月額は安く抑えられ、月額150円、データ1GBあたり300円(2GB〜10GBは450円)となります。

どちらのプランにしようか悩んだのですが、今回はeSIMの検証ということでそんなにガッツリは使わないだろうということで、ゼロプランにしました。

申込みは、Web単独か、家電量販店でスターターパックを購入するかになります。スターターパックは要は初期手数料の前払いみたいなものでしょうか。私はWebから申し込みました。

Webで必要事項を入力して申し込むと、カードの審査後、MIO IDの通知、申し込み完了通知、ご利用開始通知のメールがそれぞれ届きます。ここで気がついたのですが、課金開始日はご利用開始通知メールが届いた日からになります。

このご利用開始通知メールに、アクティベーションコードへのリンクが記載されており、このリンクをたどって必要項目を選択すると、IIJmioのページでアクティベーション用のQRコードが出てきます。
iPhoneSE側では、[設定]>[モバイル通信]>[モバイル通信プランを追加]を選択すると、カメラが起動してQRコードを読み取れるようになります。このカメラで先程のIIJmioのQRコードを読み取ると、eSIMの登録は完了します。
簡単ですね。

他にSIM(まぁ、通話SIMは指していると思われますので、それ)が挿さっていると、「デフォルト回線」、「iMessage、FaceTime、AppleIDに追加」、「モバイルデー通信」の各設定を順次行って設定は終了となります。

設定終了後は、[モバイル通信]にはこのように表示されます。

画像1

ちなみに、モバイルデータ通信用の回線をどちらにするかは選べます。また、電波状況によって切り替える指定をすることも出来ます。

これで通信回線が2回線設定されたことになり、このように2回線が表示されます。

画像2

参考までに、自宅でのSpeedtestの実施結果を載せておきます。

主回線のUQmobileの回線速度はこちら。

画像3

今回設定したIIJmioの回線速度はこちら。

画像4

大差ないですね。

これが街の中心地などの人の多いところでどうなるかは気になるところです。今は試せませんが。

あと1点。テザリングは出来るのですが、使うためには [設定]>[モバイル通信]からAPNを手動で設定して上げる必要があります。これに気が付かなくて、あれ?ってなっていました。

今はまだUQmobile側のデータ容量が大量に残っているのでIIJmio側の出番はまだないですが、とりあえず設定がどうなっているかの確認はできました。

今のところ、eSIM(ゼロプラン)の容量購入はWebのみでアプリでは出来ないようなのですが、そのうち出来るようになるでしょう。出来るようになってもらわないと困るのですが・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?