見出し画像

幸せの見つけかた

こんにちは

むさきちです。

幸せについて、考えたことありますか?

今回は「幸せ」について私なりの考えを記事にしています。


幸せとは?


心が満たされていることです。

心が満たされれば人は、幸せと感じます。

そして、誰しも「幸せ」になりたいと願っています。


あなたは「幸せ」と聞いて何を想像しますか?


この質問に答えはありません。

同じ人生を歩む人は存在しないからです。

生まれた場所、生まれた時間、経験、そして感情

いくら世界が広くても、全く同じ人は存在しません。

あなたが思い描く「幸せ」は、あなたの「幸せ」です。

私は、あなたの「幸せ」を見つけることは出来ません。

あなたの「幸せ」を見つけてください。

この記事で、あなたの「幸せ」を

見つけるヒントを提供できればと思っております。


お金=幸せ なのか?


結論 NO です。


年収に対して、幸福度は確かに比例して上昇します。

ですが、年収900万円ぐらいから幸福度は殆ど上昇しません。

個人によって違いますが、お金で買える幸せは限度額があるからです。

そのため、私は お金持ち=幸せ だとは思っていません。

お金で買える幸せは、

・生活の安定を図れる

・健康的な生活を送りやすい

です。

お金持ちは、最低限を高く設定できるため不幸になり辛いだけです。

豪遊している人は、幸せそうに見えたりもします。

ですが、あれは一時的かつ表面的な欲を満たし続けているだけです。

それは、「幸せ」とは違うと思います。


あなたはどうしたら幸せになれますか?


この問いかけをすると、面白い答えが返ってきます。

結婚する です。

この答えは明らかに間違いです。

Q:結婚する

A:すれば良い

  そこら辺にいる異性に、手当たり次第

  「結婚してください」と頼んで回ればいい

  早ければ、当日に結婚出来ます

ですが、こんな事をする人はいません。


結婚=幸せなら、上記の行動は理に適ってると思います。

異性に「結婚してください」と頼んで回る人がいないのは、

幸せではないからですよね

なら、答えも違うと思います。

一緒にいて、結婚した先を考えることが出来て

幸せ」をイメージ出来た人と結婚する

になると思います。


結婚が一番よく聞く回答なので、例として取り上げました。

結婚以外にも、金持ちになるや有名になる 等 

目先の事を答えにすることは、明らかな間違いです。

私がこのような意見を言うと

そんな事は解ってると反論されます。

本当に解っていますか?

周りに流されていませんか?

あなたの意思で、結論付けて答えを出しましたか?


思考停止している


私は、今までの人生

自分の意思で、決定したことは少ししかありません。

恐らく、殆どの日本人がそうだと思います。

私の生い立ちをもとに、いくつかあげさせて頂きます。

あなたも人生を振り返って、

本当に自分の意思で決断していたのか考えてみてください。


進学

小学校から中学校は、義務教育期間になるため強制です。

高校進学するとき

周りが進学するから、進学するという選択をしませんでしたか?

義務教育は中学までです。

その後は、働き社会人になっても良いのに殆ど進学します。

進学先を選んだのは、あなたの意思かも知れません。

ですが、進学という選択はあなたの意思ですか?

私は、中学卒業後、工業高校に進学しました。

工業高校を選択した理由は、就職率が高いからです。

中学校の頃の私は、さっさと働き自立したいと思っていました。

可笑しいと思いませんか?

早く働きたいと思っていながら、進学したのです。

進学という選択に、疑問を持たずに

高校卒業後は、学びたいことが増えて進学をしました。

内定を頂いていた会社を蹴って進学を選びました。

進学先は、デザインの専門学校です。

これは、自分の意思で決断したと思います。


就職

専門学校卒業後は、地元の建築会社に就職しました。

就職するという行動も、自分の意思ではありません。

私は、頭の中で考えを巡らせることが好きです。

そして、これを仕事にするには、自ら事業を行うことが一番の最適解です。

それなのに、私は就職しました。

会社に勤めると、その会社のルールや仕事の仕方があります。

周りが就職という選択をしているから、私は自らの意思で決断することなく

流されて、就職という選択になりました。

恐ろしいのは、当時一切の違和感を持てなかったことです。

就職という選択に、思考停止している状態なのです。

あなたは、今までの人生

流されることなく思考停止することなく

自らの意思で決断してきましたか?

思考停止していると

思考停止していることにすら気づけません。


本当の「幸せ」の見つけ方


誰しも、「幸せ」を求めています。

どんなに小さなことでも、どんなにくだらないことでも

あなただけの「幸せ」を求めているはずです。

冒頭にも書きましたが、

この世界に、全く同じ人は存在しません。

あなたの人生は、あなただけのものです。


あなたの「幸せのかたち」は、

あなただけの「幸せのかたち」なのです。

求めている=飢えている

だと、私は思っています。


幸せ」を見つけたいなら、

あなたは人生に何に飢えているのか?を考えてください。

ずっとです。すぐに答えは出ません。

何年も何十年もかかるかもしれません。それでも、考え続けてください。

人生に飢えているものを見つけることが出来ればあとは簡単です。

誰しも飢えを満たす行動は、もうすでに行っています。

お腹が空いた→食事する

眠い→寝る  のように飢えを満たすことはあなたも自然に行っています。

本気で飢えていれば、行動することは簡単です。

勝手に行動できます。

○○したいと思っても、行動出来ないのは本当は飢えていないからです。

自分の意思ではなく、思考停止した状態で出した答えだからです。


本当の幸せ」を見つけるには、

あなたの意思で考え、答えを出さなければいけません。

もし、何に飢えているのか考えて死ぬまで見つからなかったら

一番の幸せだと思います。

人生一度も飢えることなく生涯を過ごせたと考えることが出来ませんか?


あなたという人生の物語


どんな作品になるのか解りません。

ですが、主役はあなたです。

まわりの意見なんて関係ありません。

どんな物語も主役がいなければ物語は成立しません。

あなたが主役の最高の物語を進めてください。


まとめ


自分の意思で決断することは、

周りから批判されるかも知れません。

いえ、間違いなく批判・否定されます。

批判・否定されても関係ありません。

批判や否定されることは怖いと思うかもしれません。

そのときは、少しの勇気を出してください。

批判や否定をする人は、自分が行動出来ないので嫉妬しているだけです。

そして、行動しない仲間として確保したいだけです。

自分で考える

これだけでも、他の人とは違います。

あなたが本気で願う幸せを手にし見返してやりましょう。

私は、否定しません。応援します!

私のことですが、 私がフリーランスとして生活が出来るのは

飢えていたからです。

お金や自由に対して飢えていました。

そして、この飢えは会社勤めでは決して満たすことが出来ません。

本気で飢えていたからこそ、

フリーランスとして、活躍するために行動することが出来ました。

現在は身体を壊してしまっているので、

療養生活になっており、療養がメインですが、

もう少し回復したら、再び本格的に活動します。

本格的に活動を開始したら、活動報告をしようと考えております。

その際は、どうかよろしくお願い致します。

長文をご愛読いただき誠にありがとうございます。

あなたの幸せが叶うことを願っております。

現在、身体を壊しており療養生活をしております。 頂いたサポートは自身の治療費に使用させて頂きます。 身体が回復して、行動が出来るようになればクリエイター活動に専念するべくための資金にさせて頂きます。