マガジンのカバー画像

おすすめ

16
むさきちのおすすめを紹介した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

消費税は不必要な税金

こんにちは むさきちです。 むさきちblogで、私は消費税は欠陥税であるということを主張しています。 多くの方が、消費税は社会補償の維持のために仕方がない 将来世代のために、借金を残してはいけない と思っていると思います。 間違いです。 本当に、社会補償のために必要であるなら 累進課税である法人税や所得税を減税したりしませんよね? 危機的状況であるなら、法人税や所得税の最高税率を減税せずに 消費税も増税すれば良いはずです。 ですが、現実は、 法人税や所

Windows or Macどっち?ではなくchromebookという選択

こんにちは むさきちです。 PCを購入するとき、WindowsかMacか迷うと思います。 どっちが自分に最適なのか… 多少、ITの知識があればどのように違うのか判断出来ると思いますが 初心者や詳しくない方は、難しいですよね… 結論はどちらでも問題ない というのが答えです。 どちらか片方でしか出来ない作業というのは殆ど無くなってきているので 因みに私は、Windowsを使用しています。 理由は、 ・現段階で、ゲームをするならWindowの方が充実している

移動式エアコンを購入した感想

こんにちは むさきちです。 そろそろ、夏本番ですね。 私は、とても暑がりで夏は嫌いです。 流石に扇風機一つでは、 乗り切れないと判断し移動式エアコンを購入しました。 私が購入したエアコンはこちら ナカトミ(NAKATOMI)移動式エアコン MAC-20です。 私が実際に使用したレビュー記事です。 製品情報 冷却性 しっかりと排熱を行えば、ばっちり冷えます。 16℃設定にすると、凍えそうになるぐらいです。 文句なしの評価「5」です。 静音性 結構う

PC作業を効率化するには、ウルトラワイドモニターがおすすめ!

こんにちは むさきちです。 これから、在宅ワーク(リモートワーク)は増えていくと思います。 現にコロナの影響で、増えていますね。 賛否両論あると思いますが、 私は、もっとリモートワークが増えて欲しいと思っています。 会社に出社する時間を有効活用出来れば、有意義ですよね ですが、 リモートワークではお持ちのPC環境で作業性が変わってしまいます。 作業性を高めるために、おすすめなモニターが ウルトラワイドモニター です。 一つの画面で、多くの情報を開くこと

[悪用厳禁!]スパイになれる隠しカメラ 5選

こんにちは むさきちです。 Amazonで、邪魔にならないような小型カメラを探していたら面白いカメラを発見しました。 まるで、スパイが使うようなカメラです。 絶対に悪用しないでください。 腕時計型カメラおしゃれな腕時計のカメラです。 6の部分にカメラが仕込まれています。 ペン型カメラペンとしても使いやすいペン型カメラです。 USB充電器型カメラ実際にUSB充電としても使用出来るカメラです。 キーレス型カメラ 車のカギのようなカメラです。 USBメモリ型カメ

ぎっくり腰って恐ろしいよね…

こんにちは むさきちです。 私は先日、ぎっくり腰を初体験しました! 元々、身体を壊しており腰痛があるのですがぎっくり腰は初めてです。 床に落ちたペンを拾うと屈んだ瞬間 電気が走り、ぎっくり腰になりました。 びっくりです。 本当に一瞬の出来事で、驚きましたね。 初体験のぎっくり腰だったので、 症状が酷い方なのかわかりませんが 3日間、動くことすら出来ませんでした。 ピクリと少し動くだけで、痛みで動けなくなります。 とんでもない衝撃でしたね笑 ぎっくり腰

「書く」ことではかどる勉強

こんにちは むさきちです。 皆さん勉強していますか? 日本の社会人は、先進国の中で最も勉強しない国とされています。 驚愕の事実ですね… 社会人の平均勉強時間は、6分です。 少ない... 一日6分しか勉強しないというわけではありません。 殆どの人が勉強していないのです。 学生が勉強するのは当たり前と言われます。 ※私は勉強しませんでしたが... 勉強していた学生は、社会に出た途端に勉強しなくなるのです。 皆さん、勉強していますか? 私は、学生の頃は勉強

アフィリエイター必見!各ASPの報酬確認がこんなにも簡単に!

こんにちは むさきちです。 アフィリエイトをしていくと、提携するASPが増えてきて報酬の確認が大変になってきませんか? それぞれのサイトにログインして、報酬を確認する めんどくさいです。 こればかりは、仕方ないことなのかなと思っていましたが Brainで、こんな情報を発見しました。 アフィリエイトの報酬がLINEでまとめて通知されるとのことです。 凄いですね!アフィリエイター必見のツールです。 フリーランスエンジニアの珍獣さんが作成したプログラムです。 対

ストレスは溜まっていますか?

こんにちは むさきちです。 皆さんストレスは溜まっていますか? ストレス発散グッズとしてこの商品は如何ですか? 会社に持っていくのはマズイと思いますが、 在宅ワーク、リモートワーク中としてなら使っても大丈夫だと思います。 理不尽に怒られたり、無駄な仕事を押し付けられたり 働いていると様々なストレスを感じます。 そんなとき、 この巨大エンターキーを使用してみてください。 PCを使用していると「Enter」を押す機会は相当ありますよね そのたびに、力いっぱい

ダイエットに加圧シャツは効果ありますか?

こんにちは むさきちです。 身体を壊してから、一日の殆どをベッドの上で過ごしているのですが... お腹周りばぼっちゃりしてきてヤバイです。 昔は私は、幼少の頃から柔道を行っていました。 柔道は、体重による階級が存在します。 試合に勝つために、日々体重管理をしていました。 過去の栄光ですが、柔道をしている頃は 腹筋は6個に割れていて、体脂肪率も10%程 自画自賛ですが、 ボクシングを行っていたこともあり全盛期は 体脂肪率5%を切ったこともあり、ごりごりのア

Monser 一日に何本飲んだら危険なのか真剣に計算してみた。

こんにちは むさきちです。 私は、一日に3本Monsterを飲むMonster信者です。 毎日飲んでいるMonsterはこれです。 Amazonで8日ごとに購入しています。 Monster年間支出はいくらになっているのか?8日ごとに購入しているので、 一年で計算すると、 365÷8=45.625 一年間で、45.625回分購入しています。 ここに、金額を掛けると 45.625×6348=289,627.5円ですね なんと!年間で、30万円弱も使用していま

RISK OF RAIN 2をやってみた

こんにちは むさきちです。 皆さんは、ゲームしますか? 私はそこそこゲームをして一日を過ごしています。 最近は、「RISK OF RAIN 2」をやっています。 ゲーム特徴このゲームは、ローグライクゲームです。 プレイするたびステージや入手出来るアイテムが変わるため、毎回違ったプレイをすることが出来ます。 一番の特徴は、時間経過とともに敵が強くなることです。 のんびりプレイしていると、敵がどんどん強くなり 攻略が難しくなってしまいます。 RISK OF R

変わったUSBメモリ 5選

こんにちは むさきちです。 パソコン作業が有意義になるかもしれない おしゃれなUSBメモリを紹介します。 LEDライト竹製 メモリースティック 商品特徴 その美しい外観と高品質で、このUSBはデータストレージ、データバックアップとコンピュータファイル転送に理想的な選択です。 個人用或いは会社用のファイルを保管することができて、内容が紛失することはありません。 フラッシュドライブを利用して、コンピュータ間で音楽、写真、アート、またはビデオなどのを保存および共有する

AmazonAudibleはご存じですか?

こんにちは むさきちです。 皆さんはAmazonAudibleをご存じですか? AmazonAudibleとは Amazonが提供しているサービスの一つです。 このサービスを知ってはいるが、利用したことない人は多いと思います。 今回は、AmazonAudibleの良い所を紹介させてください。 AmazonAudibleとはどんなサービスなのか? AmazonAudibleは、本を聴くことが出来るサービスです。 本を聴く?となるかもしれません。 私も最初はそう