見出し画像

初めてワンちゃんを飼う人のためのシェア会開催しました!

2021年3月8日、シェア会トリマー仲間と、
「初めてわんちゃんを飼う人のためのシェア会」
を開催させていただきました。
シェア会は13回目となりますが、
飼い主様とのお話会はお初✨

初めましてで、緊張がある中、
お悩みをもつ飼い主様のお顔が
トリマーさんからのアドバイスで
少しずつ解れて笑顔になっていく。
ちょっとほっこりしたお時間でもありました❤️
お時間は限られており、
本当に些細な引っ掛かりを出してみる。

得られたものはあるのかないのか?
ほんの一部。ではありますが、
1のものをすぐ100にできるわけではなく、
少しずつ少しずつ・‥
階段を一段ずつ上がっていくつもりで。

みんなで一緒に上がれば楽しい♪
楽に上がれたりする♪
プロセスをみんなと楽しむ。
そんな場作りができたらいいなぁって思っています。

飼い主さまからのご感想をいただきました!
ありがとうございました💗

誰にどこに相談していいのかわからず、困惑して、孤独感でいっぱいだったのを、温かい場所、安心出来る場所、人がいると実感させて頂けて、凄くほっとしましたし、嬉しかったです。
 そして、最初のトリマーさんが斎藤さんで本当に良かったと実感しました。強運です(私も)本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。

ドライフードの製法や安全性についてのサイトがあって、参考にしていますが、その辺りも含め、ドッグフードについていろいろとディスカッションしたいです。

この度はシェア会に参加させて頂き、ありがとうございました。限られた時間の中で自己紹介、悩み相談、と、みなさんの色んなお話が聞けて本当によかったです。
コロナ禍ということもありなかなか飼い主同士の情報交換がしづらく、一人で子育てをしている様で不安がありましたがお話を聞けて毎日をより良くしようと思う事ができました。
 実は…本当はもっともっと質問したい事があったのです…
ガツガツ行き過ぎてはいけないと思って1つしか聞けず
それが少し心残りでした😭
年齢別シェア会にも参加させていただきたいと思っているのでその際は宜しくお願い致します。お忙しい中、素敵なシェア会を企画して頂きありがとうございました。

       ✳︎✴︎✳︎✴︎✳︎✴︎✳︎✴︎
次回のシェア会は、
年齢別に行ってみることにいたしました🐶
お会いできることを楽しみにしています♪
       ✳︎✴︎✳︎✴︎✳︎✴︎✳︎✴︎
〈 パピーから5歳までのわんちゃんのお悩みシェア会 〉
開催日:2021年4月23日(金)21:00〜22:30
@zoom(オンライン)
定員:10名
🔻申し込みはコクチーズから🔻
https://www.kokuchpro.com/.../b5f24c0e3c95ae33cf0e34607f.../
       ✳︎✴︎✳︎✴︎✳︎✴︎✳︎✴︎

「コロナから世界を犬で幸せにしよう!シェア会とは?」

2020年4月7日の緊急事態宣言の日から
同じ学びの場で出会った、全国のトリマー、経営者仲間と
「コロナから世界を犬で幸せにしよう!シェア会」という
お話会をオンラインで開いております。
2020年内で11回、開催をしていました。

初めは、コロナ渦の中で、お店をどうしていくか、私たちのあり方は?
という不安や悩みを話してみることで、少しでも落ち着きを取り戻せたら・・
と考え、直感でシェア会を開いてみたのですが、
皆さん思っていた以上の対応力と行動力があり、
お互い切磋琢磨しながら、良いエネルギーを受け取る場に成長しています。
お互いに学んだことをシェアしたり、ミニセミナーなど開催。
影響の輪が広がって、一層絆が強く、エネルギーの源となっています。

個々の個性を承認、多様性を認める暖かく豊かなコミュニティの場。
 「みんなの顔を見るとエネルギーが上がる」
「話すだけで不安が和らぎ気持ちが楽になる」
「刺激をいただき、目標や行動できる機会が増えた」
「話すことの苦手意識が少なくなってラジオ番組出演の場を持てた!」
などなど嬉しいお声を頂戴しています。
このような素晴らしい仲間がいることに、いつも感謝しています。

今年からは、この幸せの輪をこの仲間たちと広げて行こう!ということで、
飼い主様向けのお話会を開催する運びとなりました♪

【こんな方におすすめ】

コロナ渦からわんちゃんを飼われる方が増えています。
同時に相談をもっとする機会を増やしたい方、
これからわんちゃんを飼いたいなと思っている方、
これで良いのかな?飼い方に不安をお持ちの方、
ペットを飼っている人の体験談が聞きたい方、
トリマーさんの経験を聞いてみたい方、
わんちゃんの飼い主友達を広げたい方、
おうちのわんこ自慢をしたい方、

・・・

トリマーといってもお手入れのプロというだけではなく、
フード選びを初め健康について知識豊富なトリマーさん、
犬の健全なブリーディングや育成、トレーニングをされているトリマーさん、
子育てママトリマーさん、
カウンセリング、グリーフケア、コーチングに特化しているトリマー、
動物病院で経営し、病気について詳しい看護師トリマーさん
保護犬ボランティア、ペットの防災活動をされているトリマーさん、

まぁ素晴らしくたくさんの専門分野を扱っている
愉快な全国のトリマー仲間です。
ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね!

主催者
DOG SALON Mu✴︎Runa [ム・ルーナ] 
https://www.dogsalon-muruna.com

齋藤直子
/トリマーライセンスA級/
/一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ/
/米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー資格/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?