マガジンのカバー画像

ムロヤメルマガ

20
theLetterで配信しているニュースレターをnoteでも読めるようになりました
¥390
運営しているクリエイター

記事一覧

【企業分析】キーエンスの経営管理の仕組みに震えました

キーエンス。 異次元の営業利益とか、社員の年収が高いとか、ファブレス経営とかで有名です。…

390

ECの成長に必要な要素

面白かったのでシェアします。

500

小さな管理、大きな成果。マイクロマネジメントの正しい使い方

このツイートを見てふと思ったこと。 https://twitter.com/blogucci/status/1577494368050876

マジ胸痛む残酷な消費者視点-企業側のエゴの伝えたい発想は捨てよう-

「マジ興味ねぇ」 「くそどうでもいい」 「知らねえし」 大体こんな感じだと思います。 会…

390

決算説明資料を読んでマーケのヒントを拾おう

決算説明資料、読んでますか?めっちゃ面白いですよ。下手な本読むより、決算書読みまくる方が…

390

事業の「再現性」を高める方法

再現性とは、科学実験などにおいて、所定の条件や手順の下で、同じ事象が繰り返し起こったり、…

390

具体的な施策に落とせないのは、ファジーな理解をしているから

私は理系の特性なのかわかりませんが、あいまいなマーケティングの言葉にはどうも頭を悩ませられるんですよね。「なぜ、その結果が得られるのだろう?」と、「なぜ?」という部分への追及には、腹落ちできるまで時間を費やします。 たとえば、「ファンの熱量」っていう言葉、モヤモヤします。 たまに、SNSで流れてくるのを見ますが、まず「ファン」って何?具体的にどういう属性だったり状態の人?「熱量」ってなに?商売においてどういう状態でどういう意味を持っているの?と。 さらに言うと、そもそも

有料
390

サイトCVR改善の高速PDCAサイクルを実現化させる言葉たち

コンバージョン改善の技術を身に着けることで、コストをなるべくかけずにサイトのコンバージョ…

390

「専門用語―概念―データ」の三位一体理解法

マーケティングって、いろんな専門用語が多いんですよね。ブランディングとかPRとかマーケティ…

390

原理原則の学びを積み上げる「積層学習」は人生のコスパがいい

私は、アマゾンのジェフ・ベゾス氏のこの言葉が好きです。 「⁠10年経っても変わらないものの…

390

マーケティングのフレームワークで溺れそうなら「商売の原理原則」から掴んでいきまし…

細かいノウハウよりも、大きな大原則に則ったほうが何かと苦労は少ないと思っています。 例え…

390

【資料公開】未経験でも即戦力に!SEO/LPOの実行力を高めるマーケティングの取り組み

ムロヤのセミナースライドを、有料読者さん限定でシェアします。他では公開していません。 「…

390

【Q&A】オウンドメディアのコンテンツ企画脳

ご質問いただきました!ありがとうございます。 「オウンドメディアで記事の企画を考える際の…

390

「共感」を言語化してみると、活用方法が見えてきた

聞いたことはあるけど、説明してと言われたらなんかちょっと難しかったり、施策に落とし込むときになんかアイデアが湧いてこない、そんな概念をムロヤの視点から解説していきます。 今回のテーマはマーケで大事だよ〜と、よく言われている「共感」について。 * * * 共感ってなんなんですかね。マーケティングの施策で、共感が大事、共感されるようにって耳にしますが、一旦なんなんですかね。 また、感情の言葉もなかなかファジーな世界です。例えば「喜怒哀楽」。四つしかありません。実際はそんなわけ

有料
390