見出し画像

昨今、地球温暖化など様々な環境問題があります。

その上でこれから人が生きていくためには環境保全が重要だと思い、地域の環境を守りたいと考え林業の道へ進みました。

今チェーンソーや刈払い機などを使い森林整備(植栽・下刈り・刈払い・本数調整・利用間伐等)の仕事を中心に行っていますが、実際に森に入ってみると手入れのされていない森が多いことがわかりました。

手入れをしてあるのとないのとでは、一本一本の木の育ち方も美しさも全然違ってきます。整備された森は美しい、地域の森をきれいにして、次世代に引き継いでいけるよう日々技術の向上に取り組みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?