見出し画像

千本桜歌ってみた投稿秘話!!

初めましてまさおです!

ニコニコネット超会議2020夏お疲れさまでした!

今回私は千本桜の歌ってみた一斉投稿に参加させていただきました。

歌ってみたは初めての試みです。

そしてあろうことか、動画のPV部分はなんと全部手書きで作ってしまっていました。

自分でもびっくりするぐらい頑張ったのでその気持ちや経緯をこちらに投稿させていただきます!


1.とにかく歌ってみたかった!

実は私、ずっと歌に憧れていたんですよね。

小さいころから歌が大好きだったのですが、何故か身の回りの友人はカラオケを嫌っていて・・・

大人になってちょこちょこと1人カラオケに通っていました。

ベルカント唱法や劇団四季の発声を練習していたこともあります。

そんな中、本気で歌を上手くなろうと思いました!

となると一番手っ取り早い方法は、歌って録音してネットに上げること。

練習→録音→投稿(アウトプット)

それが今回歌ってみた動画を上げた理由です!

そして私は長年低音楽器奏者だったので、ちょっとばかり低音域や低めのキーには拘りたいんですよね!

あと!弦楽器奏者だったので音声は絶対生音!!譲れません!!

そんなこんなで今回は千本桜の歌ってみた動画を投稿させていただきました!

誰か一人にでも好きになってくれたら嬉しいな

これからも毎月ペースで投稿していきます!

今めっちゃ練習してますよ!!


2.なんか全部手書きでPV描いちまったよ!?

楽曲の権利関係を調べていて迷ったんです。

PVは権利が微妙なラインだな、と

それに私の歌は生音だし、あの豪華なPVには似つかわしくないと思ったのですよね。

歌詞も間違えちゃったしね!

それで、自分で絵を描いて投稿することにしました!

絵を描いて投稿する。

一枚描けばいいじゃない。静止画。うん、いけそうだ。

さーて、再生してみるぞ!


・・・足りねえな

もう一枚描いてみるぞ!

うん、ぜんっぜん足りねえ!!

うおおおおおおおおおおおおお


30時間は描きましたね。

「これが私の千本桜に対する解答です。」

なんて言っちゃうほどに真剣に取り組みました。

どうか皆さんに見ていただきたいです!!

とにかくストーリーが壮絶なんですよね!!

3.PVに込められた想い

是非とも見ていただきたいところなのですが、作品の内容をちょっとご紹介させていただきます。

まず登場人物は

桜衛門

人物2

彼は桜の花びらからボンって生まれた(?)人間なんですね。

桜衛門の歩いた道には桜が咲いていきます。

そしてその桜からまたボンっと

チビ桜

画像2

桜の精、チビ桜たちが湧いてくるんです!


なんだかとっても素敵じゃないですか!!!!!?????

そして宴、みんなで楽しく踊ります!

一夜

美しい!

この瞬間にはもう、私はこの作品に惚れ込んでいました。


しかし、桜衛門

まだ見ぬ大地が草木1つ潤わない荒廃した台地であることに気が付きます。

そしてなんと、この身を投げ!飛び込んでいったのです!!

三千世界5

かっこいい・・・!!!

いやもうこの瞬間、私は桜衛門の虜でしたよ

そして長い歳月をかけて全土を緑豊か、桜満開な美しい大地にしていきます。

大団円

見てください!!

すっかり年老いてしまった桜衛門

その生涯をかけて大地を桜で満たしたのです!


ねえねえこれ感動ものじゃないですか!?

そして

入滅の時4

入滅の時

とでも言うのでしょうか

現生の人間の体から解き放たれた桜衛門は、やがて一本の桜となるのです。

それがそう、この世に咲き誇る千本目の桜

千本桜が咲き誇る瞬間なのです!!

誕生の月


いかがでしたでしょうか?

感動ものじゃないですか!!!!????

私はこの作品のストーリー、超歌舞伎よりも好きです!!


そしてキャスト紹介

桜衛門アイコン

墓からポンっと飛び出して華麗にポーズを決める桜衛門、めちゃくちゃかっこいいし感動しちゃいますよね!?


私は最高の動画ができたと思っていますし、誰よりもこの作品と桜衛門を愛しています。

この作品を愛してくれる人が1人でもいてくれたらいいなと思っています。

どうかブログを読んでくれた皆様、どうもありがとうございます。

読んだ上で、改めて動画を見ていただけたら幸いです。

そこには桜衛門の生き様と、そして私の全力の歌唱が詰まっています。

私の愛の作品をどうぞよろしくお願いいたします!