見出し画像

世界で最もホットなハゲ男

2022年10月23日(日)、晴れ

ニュースをチェックしていたら一見どうでもいいようでじつはどうでもよくない話題を発見した。「世界で最もホットなハゲ男」のランキングを紹介する記事で、昨年首位だったイギリスのウィリアム皇太子がなんとトップから陥落したらしい。栄えある新1位は映画『ワイルド・スピード』でおなじみのアメリカの俳優、ヴィン・ディーゼル。ヴィンさん、まことにおめでとうございます。

じつは自分も歳を重ねるごとに髪が薄くなってきており、いまはまだなんとか保っているが10年後は完全にハゲてるような気がする。そこで普段から考えているのだが、もし髪の毛がなくなったら体を鍛えまくってマッチョになろうと思っている。

男というものは一般的にハゲることに対して異常な恐怖心を抱いている。髪の毛が薄くなることイコール男としての尊厳を失う、とマジで考えているのだ。でもちょっと待っててほしい。本当に髪ごときで人間としての価値が下がるものなのだろうか。

答えは否である。髪の毛がなくなれば他で男としての魅力を補えばいいだけの話。自分はそのことをジェイソン・ステイサムという俳優から学んだ。

ジェイソンは若いころから絶妙に薄毛で、俳優として油に乗ってきたころには(『トランスポーター』のあたり)坊主にしててもわかるハゲっぷりだった。しかし、それは彼の俳優としても魅力になんの陰りももたらさない。

ド派手はアクションや渋みのあるセクシーな演技――これらにとてつもない説得力を与えてるのは筋肉である。そう、ジェイソン・ステイサムは惚れ惚れするくらい素晴らしい肉体の持ち主なのだ。

ハゲてても身体さえマッチョなら、男はいくらでもセクシーになれる。いや、むしろ髪の毛がないことでより強く肉体美をアピールすることができるのだ。そのことをジェイソンから学んだ自分は、ハゲることに対してまったく恐怖心を感じなくなった。というかむしろ一刻もハゲたいくらいである。

ちなみに先述のランキングでは6位だったジェイソンだが、自分の中では永遠の1位として君臨している。彼の光輝くオデコを北極星に見立てて、世界中のハゲてる男たちは強く生きていくべきである。養毛剤なんかよりもプロテインを買うべし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?