見出し画像

気がついたら、秋田で机を作っていた 〜TEAMクラプトンとの出会い〜

こんにちは。

イッテツです。

南伊豆でローカルメディアをやったり、またマンガを描いたり。

最近は2月に宿をやろうとしています。クラファンもやってます。

昨日のnoteで、「あわーい神輿をつくりたい」と書いた。

いろんな人が、いい距離感で宿に関わってもらえたらって意味で。

だけど、いざ宿づくりにそれを反映させるとなると、案外難しい。

僕はどうにかして、この神輿にちょっとでも触ってもらいたい。

そこで、TEAMクラプトン(以下:クラプトン)にお願いした。

画像1

クラプトンのメンバー

僕の中では、クラプトンしかいないと思った。

今日はそのことを書く。

クラプトンとの出会いは、2020年3月に遡る。

僕が、取材で秋田県にかほ市に行った時のことー

画像2

秋田といったらこのかた、ナマハゲ

取材相手が指定してくれた待ち合わせ場所に行くと、そこは廃校だった。

廊下を進むと、ドリルの音やノコギリの音が聞こえてくる。

そこにクラプトンはいた。

画像3

その時の作業現場の風景。ここが地域のコミニュティスペースとして生まれ変わるそう

んで、気付いたら、僕も作業に加わることに。

いきなり、机の大事な部分を手伝った

画像4

緊張感があったけど、楽しかった

クラプトンのスタンスは、ワークショプ形式で、素人もプロも混ざって、一緒にものづくりをする。

彼らが掲げているのが、DIT。

DITとは、「みんなでつくる= Do it together」。

「DIY(Do It Yourself)」ではない。

依頼した施主も、がっつり作業に携わる。

当日、僕がインタビューしたかった相手も、黙々と作業していた。

画像5

真ん中にいる人が取材相手。実はすごく有名な人なんだけど、一緒に汗をかいてた

でも、よーく考えてみてくださいよ。

ほんとは、彼ら(クラプトン)が作業した方が100倍早いはず(笑)。

例えば、素人が間違いないようにネジを2本打ってる間に、彼らは10本くらい打ち込める。

フツーに見れば、効率って悪い気がする。

だって、スマホ一つで、食べ物も、欲しいものも、なんでも届く時代ですよ。

彼らがやろうとしていることは、不便さだったり、大変さだったり。

みんなで重い荷物を運ぼう的なしんどさというか(笑)

時代に逆行?している気がする。

だけど、僕はあの時。

めちゃくちゃ強い秋田の風を受けながら。

昼の作業を終えて、彼らとラーメン屋で一緒にご飯を食べたこと。

そこで、僕がやっている『南伊豆くらし図鑑』の話をしたら、「めちゃくちゃおもしろいっすね!」と言ってくれたこととか。

別れ際、「神戸に来たらフラッと遊びに来てください」「もちろん!南伊豆にもぜひ! てか、この強風で帰りの飛行機あるんですか?!」とか。

そんなやりとりが残っていて。

もしかしたら、彼らがやりたいことって、ただものをつくるだけじゃないんだろうなって思ったんですよ。

だって、結果的に。

秋田に縁もない、鹿児島出身で南伊豆にいる僕が、神戸にいる彼らに仕事を依頼したいと思ったわけで。

そんで、これ。

いつか絶対、僕はまんまと、秋田県にかほ市に行くはずなんです。

あの時、関わった机をみるために。

画像6

これ、なんかある気がしませんか?

大変かもしれないけど、彼らと一緒に宿をつくりたいと思いました。

淡い神輿なら、彼らだ、と。

そこで、もっと彼らの考え方に触れてみたいと思い、オンラインイベント「ローカル×ローカル」を企画しました。

ゲストはクラプトンの代表山口晶さん。

開催は11月21日(土)、19:30〜21:00。

このイベントは、僕がローカルで活動されている方に事前にインタビューを行い、その時に学んだことを下敷きに行うトークイベント。南伊豆でDIT中の宿から配信します。※このイベントが生まれた経緯はこちらから

画像7

一緒に学びを深める仲間は、日本仕事百貨 編集長、中川晃輔さんです。

今回のテーマ(深めたい学び)は、

「いま、クオリティって何?」、です。

クラプトンが考えるクオリティってなんだろう。

いま、クオリティの指標って変わってきている気がします。

ただ上質なだけが、クオリティなのか?

たとえ拙くても、関わりしろ含め、クオリティなんじゃないか?

そんな問いをクラプトンにぶつけてみたいと思います。

クラファン中のイッテツの楽しそうな顔面(見かけはやつれているかも)も見れます。

※売上げは、クラウドファンディングと同様、軍資金に当てられます。

※クラファンには抵抗あるけど、こういう形で支援したいって人はぜひ!

僕は、1000円以上の価値(クオリティ)を見出せます。

申し込みはこちらから

明日もクラプトンの話をしたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

クラウドファンディングもマンガもぜひ!

漫画「ローカル×ローカル」

画像8

あらすじ:2017年夏。東京の出版社で働く編集者の一徹。突然、友人のフリーランス・ヤノモトから呼び出される。乾杯も束の間、「伊豆で働かないか?」と相談を受ける。地方なんて、「仕事がない」「閉鎖的」「刺激がない」。そんな現実を知っていた地方出身者のイッテツだったが・・・。「都市」or「地方」の二極じゃない価値を模索する、ローカル サバイバルマンガ

ep1:ワクワクはどっち?

ep2:どこで、誰と、何を

ep3:地域おこし協力隊ってダサくない?

ep4:関係人口って何?

ep5:この道は、どこへいく?

ep6:ローカルメディア「EBISUジャーナル」

ep7:小さな主語で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?