見出し画像

#牛沢13周年 だって

Twitterのハッシュタグに流れてきて知る
ゲーム実況を始めて13年らしい。

ゲーム実況者 牛沢さん

秀逸な言葉選びと
純粋にゲームを楽しみ
視聴者ウケよりも自分ウケを大事にしている?
(にもかかわらず、視聴者への配慮も忘れない)

そんな感じのゲーム実況者。
今日は純粋に「牛沢のすゝめ」を綴ってみる。
(メルカリの話どこいった)

牛沢と出会う

恐らく、牛沢を初めて知ったのは5〜6年前。
キヨ。のマイクラ動画をYouTubeで見ていた中で
なんやかんやで牛沢にたどり着いた。

なので、牛沢がニコニコ出身で
ニコニコも実況動画の宝庫であることは
後に知ることとなる。

牛沢・キヨ。ときたら、語らずにはいられない
「あの」TOP4についてはまた今度。

牛沢のゲーム実況は、
ナンバリングされてシリーズ化する動画が多い。
それ故、初見では沼りにくいとも言われている。

しかし安心してほしい。(?)
今日はそんな牛沢をまだ知らない、
名前だけは知っている、少し興味がある人たちへ
牛沢の魅力を紹介。

牛沢の魅力はこれだ

【個人的見解】代表作
どうしても絞れなかったので2つ。

1.絶体絶命都市シリーズ

大災害の中を生き抜いていくゲーム(ざっくり)
シリーズで4作品発売されているが、
もれなく全作品を実況している。

この実況では、
牛沢の秀逸な言葉選びをこれでもかと体感できる

最近も、Twitterで再燃していたが
「俺は傘さすけど〜」が有名な一コマ。

シリーズなので、先述した通り
初見では入りにくいかもしれないが
牛沢を語る上では避けて通れないので止むなし。


2.ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

説明不要。
数あるゲーム実況の中でも長編中の長編。
脅威の#91(#100越えシリーズもあるが)
この実況が、さらに牛沢を世に知らしめたのでは
と思っている。

この作品は、メインストーリーをそこそこに
寄り道をする、サブストーリーを進める
ことが醍醐味と言っても良い。

そんな脇道を残さず丁寧に実況するところが、
最大の特徴と言える。

牛沢をサクッと知りたい人は

【個人的見解】サクッと見る牛沢動画

単発実況は、コラボが多い。
なので今回は、短編シリーズの個人実況を紹介。

ナンバリングされているとはいえ、
1話完結的なものなので、サクッと見やすい。
そして、
秀逸な言葉選び、ゲームを進める丁寧さ、
乱暴さ(見たらわかる)全てを体感できる。

もう一つ、牛沢の魅力を語る上で
外せないジャンルがある。

「ホラー実況」
某ガッチマンのように、サクサク進むような
実況を求めてはいけない。

ただただ情けない声、
強く立ち向かうはずの主人公の情けない行動
これがホラー実況で堪能できてしまうのだ。

サクッと見るなら
バイオハザードRE:2 体験版の実況。

ホラーが苦手と自称しているように、
全体的に慌ただしいのはもちろん
ホラー実況やっていてそんな所に目がいくか?
といった独特な着眼点も見どころ。

過去にはゾンビの歯並びを気にしている。
※ゾンビに襲われながら

本リリース後も、もちろん実況しているので
興味があればこちら

バイオハザード作品は、
作品ごとに時系列があるので
時系列順に見たい場合はこちらから。

牛沢の真骨頂だ...!

少し趣向を変えて、
こいつ狂ってる…!を体感したい方は

タイトルの通り、木を眺めるゲーム。
実況内容は、木を眺める。
そう、木を眺めるだけ。

大事なことなので3回言いました。
みたいになった。

これだけではとどまらない。

岩も眺めている。

なんとこの作品、#2もある。
本格的に狂ってやがる。

牛沢をまとめる

ここまで書き綴っていてわかると思うが、
「とにかく見てくれ」これに限る。

牛沢の丁寧さが伺える
こんなプレイリストもある。

まずはこれを流し見て、
良さそう作品を発掘するのも面白い。

そして気づけば沼へ落ちることだろう。。
おしまい!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?