見出し画像

【無料楽譜】雨上がりの小径:マンドリントリオ曲

簡単なマンドリンソロ曲と簡単なデュオ曲を作ったら次はトリオ曲だ!
ということで音楽理論なんてさっぱり分からないけど作ってみました。
思いつきと感覚だけで作っているので何かのパクリになっているかもしれません(汗)。
楽譜作成ソフト(ミューズスコア)の使い方の勉強にもなってます♪

「雨上がりの小径」
記念すべき作曲100曲目の曲です。本当は99曲目の「アネモネの花束」より先に出来たのですが、実際に演奏してみると弾きにくいところが出てきて、大幅に変更して、演奏会直前に完成、ということになりました。マンドリン弾きとギター弾きの方にも一緒にいろいろ考えてもらっていろいろ変更しましたが、結果的にいい感じの曲に仕上がったと満足しています。

タイトルは曲を聴いたイメージでギター弾きの方に付けていただきました。タイトルが付くと、本当にそんなイメージの曲に聴こえてくるから不思議です。

動画は5人で演奏したバージョンです。ギターは一部ディヴィジョンになっています(配布用楽譜には書いてません)。弾き間違いもありますが、このような雰囲気の曲ということで参考にしていただいて、実際に演奏してもらえると嬉しいです。

【追記:Piascore(ピアスコア)でもダウンロードできます】
少しきれいに整えた楽譜をPiascoreに登録しました。有料ですが、ぜひそちらもご利用ください。
Piascore:マーブルレコードの楽譜ストアhttps://store.piascore.com/publishers/3284

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?