見出し画像

2人のダイナ 

こんばんは、今回はウルトラマンダイナ「第31話 死闘! ダイナVSダイナ」に
ついてご紹介します。

職務中に昼寝をしていたアスカを写真で撮る少女「ナツミ」は
地球平和連合TPC内部の写真を撮らせてくれないかと言ってくる。

平和な街に突如、上空から4本の巨大な柱が出現し、地面に刺さる。

さらに、ダイナが以前倒したモンスアーガーの別個体が出現する。
モンスアーガーの弱点である頭部の皿を攻撃するも改造されているのか
その弱点は克服されていた。

以前出現したモンスアーガーに関する記事はコチラから
          ☟

アスカはナツミを逃がし、ダイナに変身しようとするも、
怪しい黒服の男を発見する。
その男は、ダイナそっくりの姿に変身し、
モンスアーガーⅡと戦いはじめる。
さらに、電波ジャックにより戦いの映像を人々に見せる。
モンスアーガーⅡも攻撃を繰り出すも、
最期はニセダイナによって首を折られ、倒れてしまった。

ニセウルトラマンダイナ
身長:55m
武器:ダークソルジェント光線、ダークスラッシュ、ダークバリア
特徴:フラッシュタイプやミラクルタイプになって、ダイナと戦った。

(破壊獣 モンスアーガーⅡ
身長:67m
武器:口から火球を吐く
特徴:もともと、メラニー遊星にいた怪獣だが、グレゴール人によって
   改造された。

人々は歓喜するが、ナツミは違和感を感じていた。
そして、アスカは黒服の男と再び遭遇する。
すると、男はアスカに襲いかかってきた。
その男は宇宙の格闘家「グレゴール人」。

(宇宙格闘士 グレゴール人
身長:55m
出身地:ヘラクレス座 M16惑星 グレゴール星
能力:電波を操ること。
   変身することができる。
特徴:ダイナを倒そうとするが、悪意はない。

地球にダイナという最強の戦士がいるという情報を聞き、
ダイナに勝負を挑んできたのだった。
グレゴール人は「自身が打ち込んだ柱に太陽がかかる時を決闘の時刻」だと語り、去っていく。

勝てるのかと落ち込むアスカの前にナツミが現れ、
人々が、モンスアーガーⅡと交戦したのが、
偽物のダイナでだと気付かないのか疑問だと言う。

アスカ理由を聞くと、
ナツミは「ダイナは強さを自慢するような戦い方はしない。いつも必死で、一生懸命で、何度倒されても諦めずに立ちむかっていく。それがウルトラマンダイナなの」と言う。

それを聞いたアスカは、いつも通りの闘い方をすれば良いと気付き、
グレゴール人と戦う決心がつく。

そして、決闘の時、アスカはダイナに変身する。
グレゴール人は、ニセウルトラマンダイナは ミラクルタイプに変身し、
交戦する。
しかし、グレゴール人が刺した4本の柱の間には、強力な電磁網が発生していて、脱出できず、苦戦してしまう。

ダイナを見たナツミは、人々にダイナを応援するよう訴え、
声援を受けたダイナはストロングタイプにチェンジする。

ニセダイナにクロスカウンターを打ち込むと、
その顔が割れて、グレゴール人が本来の姿を表す。



グレゴール人は負けを認め、自分を殺せと言うも、ダイナは拒否をした。
グレゴール人は、「ダイナの強さの秘密は仲間の存在であること」を
悟ると、柱を消し、地球を去っていった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?