マガジンのカバー画像

ウェブマガジン ムーCLUB

ムー本誌の特集記事のほか、ここだけの特別企画やインタビュー記事、占いなどを限定公開。オカルト業界の最奥部で活動する執筆陣によるコラムマガジンです。一部記事は全文公開します。
マニアックなロングインタビューや特異な筆者によるコラム、非公開のイベントレポートなど、本誌では掲載… もっと詳しく
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#心霊

「ウブメ」の紐帯/吉田悠軌の”女が怖い”

オカルト探偵・吉田の実家で発見された古い書類。そこには吉田家の秘められた歴史に迫る記録が残されていた。浮かび上がるのは、「ウブメ」のビジョン。探偵の推理の眼が、自らのルーツに向けられていくーー 文=吉田悠軌 挿絵=森口裕二 吉田家ヒストリーに秘められた謎を追う この前、実家の整理をしていたところ、わが家の墓にまつわる書類を発見した。  私たち家族はとある理由で、父方の祖父や曾祖父母たちといっさい面識がない。埋葬者のなかで私が知っているのは、同居していた祖母ただひとりだけ。

有料
200

怪談家ぁみの心霊写真! 初盆の暗闇で光る「幽霊の目」

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/paranormal/783/ 数多くの怪談にまつわる活動を行う怪談家ぁみ氏のもとに 。不思議な写真が寄せられた。 はたして、これは幽霊か、妖怪か、あるいは・・・・・・⁉

濡れたワンピース/黒史郎・実話怪談

殺人現場に幽霊がでる、そんな話ももちろん怖いが、世の中には因果のまったくわからないただただ奇妙で無気味な話も存在する。そういう「怪しい談」もまた、化け録にはよく似合う。 文=黒史郎 挿絵=北原功士 わからない 怪談の主役が「霊」とは限らない。そういうものがいっさい出ない、なぜそうなったのかがわからない、正体・原因・関係、その他、あらゆるものが不明尽くしの奇妙な体験をしている人がいる。そういう体験を「怪しい談」として書けば、それは怪談である。  Tさんが、このような体験を

有料
200

幽霊博物館に眠る呪いの人形「スケアリー・メアリー」! 呪物たちが共鳴し、ポルターガイスト現象を引き起こす!?/遠野そら

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/paranormal/3109/ さまざまな怪現象を引き起こすという「スケアリー・メアリー」。1953年に製造された女の子の人形である。

有料
300

コンロが直るまでの怪奇体験(ほか4話)/あなたの怪奇ミステリー体験

突如として体調不良に見舞われた私。直後、謎の訪問者3人が玄関から部屋の中へ!!いつしか体は金縛りに。そんな状態にもかかわらずいっこうに気づかない母。あの謎の3人の正体とははたして……。 ◉読者投稿ページ イラストレーション=不二本蒼生 コンロが直るまで◆田辺理恵/千葉市(35歳)  アパートに設置されたガスコンロの調子がよくありません。  これは数年前のある日の出来事です。  以前、母はガス屋さんに勤めていました。そこで母にガスコンロのことを電話で相談すると、すぐにコン

有料
200

腰がぐにゃりと曲がった老人(ほか4話)/あなたの怪奇ミステリー体験

深夜のひとけのない山間部。無気味なトンネルの中。 霊になど遭遇したくない。 ならば、迂回するなり、深夜、近づかないなどの対策は必須だ。 イラストレーション=不二本蒼生 グニャリと曲がる老人◆中田孝太郎/静岡市(53歳)  これは数年前に私自身が体験した不思議な出来事です。  その日、私は仕事関係の会議に出席するため自分の車で会議場まで行きました。やがて長い会議が終了。ようやく帰宅できるようになったのは深夜のことです。  会議のあった場所から自宅まで帰るには、途中、山間

有料
200

映画『真・事故物件』 主演女優を襲った怪奇現象と肝試し映像の謎! 佐々木勝己監督&海老野心インタビュー

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/column/8404/ 脚本段階で映倫を騒がせたことも話題のホラー映画『真・事故物件』がいよいよ公開へ。殺人事件現場といういわくつきの物件で心霊現象が……という初手の想像を超える展開はまさに「真」。大胆ホラーの撮影現場について、監督の佐々木勝己、主演の海老野心に聞いた。 取材・文=高野勝久 撮影=我妻慶一

有料
100

老人とキノコ/読者のミステリー体験

「ムー」最初期から現在まで続く読者投稿ページ「ミステリー体験」。長い歴史の中から選ばれた作品をここに紹介する。 選=吉田悠軌 老人とキノコ和歌山県 54歳 川瀬隆彦  私がまだ20代半ばのころ、さほど親しくもなかったある老人が現れるという奇妙な夢を、3日間も連続して見たことがあった。  最初の夢はこんな感じだった。どういうわけか私の全身にキノコが生えてきた。マスクとサングラスをかけ、帽子をかぶってコートを着て病院に行くと、出て来た医者がその老人だった。  2日目の夢は、

宿の2階/黒史郎・化け録

日常に突然姿を見せる怪異の記録、化け録。 今回は、仲のいい姉妹の間にあらわれた、姉妹だからこそ気がつけた奇妙な話。 文=黒史郎 挿絵=北原功士 その宿の2階には K美さんには双子の妹がいる。顔は見分けがつかないほど似ているが、性格、趣味、好みといった他の部分は面白いほど正反対であるという。  そんな姉妹には、あることに関しても決定的な違いがあった。  30年ほど前まで、伯父が富山で民宿を営んでいた。  海の近くの高台にあるこじんまりとした木造2階建てで、1階が住居、2階

有料
200

西洋版コックリさん「ウィジャボード」の誕生と流行/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録

新サイト「webムー」で公開転載! https://web-mu.jp/ 霊との交信に用いられる神秘の文字盤「ウィジャボード」。19世紀欧米の心霊ブームを機に普及したスピリチュアル・アイテムだが、商品としての大ヒットの仕掛け人は、意外な業界の人物だった。 文=初見健一 #昭和こどもオカルト

有料
200

18世紀に処刑された魔女の怨念? ペルーの幽霊屋敷「カーサ・マツシタ」/山口直樹

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/history/12209/ 1月21日公開のホラー映画『シークレット・マツシタ』。ペルーの首都リマに建つ幽霊屋敷「マツシタ邸」が舞台となっている。 〝2階だけ〟怪異が起こるとして有名な屋敷で何があったのか。歴史をさかのぼると、処刑された〝魔女〟と呼ばれた女性の存在が浮かび上がってきた。

有料
200

ふみきり地蔵/読者のミステリー体験

「ムー」最初期から現在まで続く読者投稿ページ「ミステリー体験」。長い歴史の中から選ばれた作品をここに紹介する。 選=吉田悠軌 ふみきり地蔵宮城県 39歳 沢田英樹  あれは私が高校2年生のころの出来事です。  私が通っていた高校の通学路には踏み切りがあり、遮断機のすぐ横にはお地蔵様が建立されていました。かつてその踏み切り内で列車事故にあって亡くなられた人がいるとかで、そのお地蔵様も何かそのことと関係するものだったようです。  ある日の午後でした。ひとりで下校中、その踏

東日本大震災被害者の霊が次々と体の中に…! 30人の死者に憑依された女性/古川順弘

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/spiritual/14438/ 約2万人もの死者・行方不明者を出した東日本大震災から10年以上がたった。被災地の復興は確実に進んだが、家族を突然失った悲しみからいまだ癒えることのない人も多いという。 だとすれば、津波によって瞬時にして生の世界から放り出された死者の側に、悲痛から立ち直れないケースが多々あったとしても不思議ではない。そんな死者たちの「告白」を記録した衝撃的な書が昨年刊行され、反響を呼んでいる。

有料
300

亡父が夢で警告した真意/あなたの怪奇ミステリー体験

亡くなった父親が、ある夜、母親の夢に出現。翌日、夢の中での父のお告げが現実となり、近親者が急死……。 思いは報われなかったが、身内を案じる父の愛は、今も、これからも。 イラストレーション=不二本蒼生 亡父が夢で伝えたこと須藤奈緒子/秋田市(56歳)  今から数年前の出来事です。父が亡くなって2年ほどがたったある夜のこと。母からこんな電話がありました。 「実は今朝、ちょっと気になる夢を見たのよ。お父さんが私の前にきちんと正座して、“久美子には重大な病気がある。このままで

有料
200