マガジンのカバー画像

ウェブマガジン ムーCLUB

ムー本誌の特集記事のほか、ここだけの特別企画やインタビュー記事、占いなどを限定公開。オカルト業界の最奥部で活動する執筆陣によるコラムマガジンです。一部記事は全文公開します。
マニアックなロングインタビューや特異な筆者によるコラム、非公開のイベントレポートなど、本誌では掲載… もっと詳しく
¥900 / 月
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

松原照子×真田ナオキ 大世見者と演歌歌手をつなぐ前世の因縁とシンクロニシティ

2020年9月、ムー本誌連載「大世見」でおなじみの松原照子氏は、突如、若手演歌歌手・真田ナオキ氏の大ファンになったという。 松原氏は、そんな自分に驚くとともに、真田氏との間に不思議なご縁を感じているようだ。ふたりを結ぶ見えない絆とは、いったい何か。 文=井頭 史 写真=小澤正朗 前世でご縁があった? 現世ではぜひ応援したい 「予言者」として知られる松原照子氏は、昨年秋、若手演歌歌手・真田ナオキ氏の大ファンになった。そのきっかけは、松原氏がたまたまテレビをつけたとき、立てつ

有料
300

アンティキティラ装置が甦る! 世界最古の非プログラム式コンピューターを復元図解/宇佐和通

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/history/10346/ 120年前に、沈没船から発見された機械装置。「古代のコンピューター」と目されながら、これまで多くの謎に包まれていたオーパーツの実態がついに明らかになった!

有料
300

UAP追跡ステーションがフロリダに建設中! 米軍が強化するUFO対策基地の最前線/遠野そら・MYSTERY PRESS

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/paranormal/10355/ UAP・UFOの存在を認め、タスクフォースを組織したアメリカ軍。フロリダに”未確認航空現象”UAPを追跡調査するステーションが新設される。このステーションの役目とは?

有料
200

不死になるタトゥーの話など/南山宏・ちょっと不思議な話

「ムー」誌上で最長の連載「ちょっと不思議な話」をウェブでもご紹介。今回は2013年10月号、第354回目の内容です。 文=南山宏 ワイルドスピード  フランスはポンドメスのフランク・ルセルフさん(36歳)は今年2月13日、愛車のルノーラグナⅢで地元のスーパーに出かけた。  ところが、ピカルディで分離帯付き高速道路A16号線に入ったとたん、障害者用運転補助装置の速度計の目盛りが時速96キロで引っかかったきり動かなくなった。  ブレーキをかけようとするたびに、車はスピードを落

祝Steam版配信! “悪魔は2度生まれる”アマラ深界への下降と黙示が照らすものとは?『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』Steam版 配信記念コラム/藤川Q

『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』を語らせると止まらない怪人編集者・藤川Qが、Steam版を祝して再登場! 文=藤川Q #ムー通 *本稿を読むと、以下の点が理解できます。ネタバレはありませんのでご安心ください。 ・『真・女神転生Ⅲ NOCTRUNE HD REMASTER』Steam版の概要と魅力 ・アマラという言葉についての神話・伝承、イメージソース ・アマラ深界に関する、インド哲学やヨハネ黙示録的なエッセンス 悪魔は2度生まれる 神と悪魔に

数珠の覗き穴/読者のミステリー体験

「ムー」最初期から現在まで続く読者投稿ページ「ミステリー体験」。長い歴史の中から選ばれた作品をここに紹介する。 選=吉田悠軌 数珠の覗き穴 沖縄県 54歳 上運天真次  寺や仏具店などで販売されているお守りグッズに数珠形のブレスレットがある。ひときわ大きい珠の中に干支が描かれており、小さな穴からレンズを通して見えるようになっている。これは、そのブレスレットにまつわる不思議な話だ。  1997年の夏、会社での私の部下であるKさんの奥さんが、原因不明の病気で一日たりとも薬が

21世紀にも生きる「ファラオの呪い」/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録

王の眠りを妨げるものは呪われる……! 「ファラオの呪い」が、2021年の世界を震えさせた。懐かしくも恐ろしい怪奇譚を今、見つめ返す。 文=初見健一 #昭和こどもオカルト 頻発する事故はミイラ移送計画が原因か? この春、70年代オカルトブーム世代にとって、なんとも懐かしいフレーズがメディアに氾濫した。「ファラオの呪い」である。70年代なかばあたりに続々と刊行された「ピラミッドの謎」「王家の谷の探検」「ツタンカーメンのひみつ」など、エジプト関連の児童書を読み漁った元・オカルト

有料
200

公式ブリーフィングで公開されたUAP機密映像! 米海軍が撮影したデルタUFOの正体/並木伸一郎

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/paranormal/10365/ いよいよ6月、ペンタゴンが秘匿するUFO情報の開示が迫った今、アメリカの映像作家がリークした海軍のUAP映像が話題を呼んでいる。公開されたデルタUFOをはじめ、海軍当局も“本物”と認めた3件の驚くべきUFO映像を紹介していこう。

有料
200

知られざる伝承呪術「嶽啓道」継承者! 占呪術師きりん/本田不二雄

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/spiritual/9131/ 日本の長い歴史の裏側で、密かに継承されてきた占いとまじないの秘法を伝える占呪術師(せんじゅじゅつし)がいる。その最後の継承者・きりん師に、いかにして秘法を伝授されたのか、その内容はどんなものだったのか。これまで明かされることのなかった民俗呪術の真相を知るべくロングインタビューを行った。 文=本田不二雄(神仏探偵)

有料
300

思い出せない禁忌/西浦和也の裏話怪談

内輪の話、内部事情、だれもがひとつくらいは抱えている「裏話」。 つい話したくなるけれど、もしそれが命に関わる禁忌だったら……。 今回はそんなタブーにまつわる裏話怪談を、一題。 文=西浦和也 #裏話怪談 イラストレーション=北原功士 思い出せない禁忌 あなたは円形校舎をご存じだろうか? 太平洋戦争直後の1950年代を中心に、全国に100を超えるほど建てられた学校の建築様式だ。  建物は円柱状に作られ、その多くは3階から4階建。建物の外壁は、外からの光を効率よく取り込むため、

有料
200

古代アテネで呪術対戦!? 「呪いの壺」の恐怖/遠野そら・MYSTERY PRESS

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/spiritual/11761/ アテネの遺跡から、びっしりと人名が刻まれた壺が発掘された。どうやら実際に使われた「呪術」アイテムだったようだ。55人以上を呪った呪物のいわくとは……?

有料
200

実在した”冴えない”ジェームズ・ボンドの話など/南山宏のちょっと不思議な話

「ムー」誌上で最長の連載「ちょっと不思議な話」をウェブでもご紹介。今回は2021年7月号、第447回目の内容です。 文=南山宏 #ちょっと不思議な話 海中の剣 地中海の沿岸各地で、メカジキの、剣のように長くて鋭い上顎に体を刺し貫かれたサメの死体が、少なくとも6例報告された。ウェブサイト「ボーイングボーイング」昨年10月30日付によれば、いずれも頭部か腹部を深々と貫通 されたのが致命傷らしい。 最近の実例では、体長4.5メートル、体重350キロに達する巨大なサメのそんな死骸

有料
100

パンデミックを予言!? 映画『ロックダウン・ホテル/死霊感染』で釈由美子が体験した“肌身の”恐怖と霊感遺伝

殺人ウイルスが蔓延し、のたうち苦しむ感染者でホテルが埋め尽くされる……。新型コロナウイルスによるパンデミックを想起させるストーリーで話題の映画『ロックダウン・ホテル/死霊感染』。2019年に制作された本作は、コロナ禍を予言していたのか? 逃げ場のない環境で感染に苦しむ妊婦ナオミを熱演した釈由美子さんに、撮影時の恐怖と、母になって変化した超常現象体験を聞いた。 構成=いわたみどり 撮影=我妻慶一 取材協力=サイゾー 苦しみを足の裏でも演技!――この映画は世間に新型コロナウイ

消える幼なじみ /読者のミステリー体験

「ムー」最初期から現在まで続く読者投稿ページ「ミステリー体験」。長い歴史の中から選ばれた作品をここに紹介する。 選=吉田悠軌 消える幼なじみ 愛媛県 34歳 武田直  これは、私が10歳くらいのころの出来事です。 当時、幼なじみで、いつもいっしょに遊んでいた同い年の友だちがいました。彼とは本当に仲がよく、休みの日には必ずふたりで遊んでいたものでした。  夏休みもあと数日で終わるというその日も、私たちはいつもの場所で遊んでいました。  そこには樹齢数百年にもなるかと思われ