見出し画像

【レガシー】次代のオーコを探して

ここ最近はまとまった時間も取れず、そんな中でも一応レガシー環境は追っていた。≪白羽山の冒険者≫が流行った当初など、いつものように高騰してからでは遅いと、当分使う予定もないのに気付けばMint Cardから4枚取り寄せていた。

当初、この≪白羽山の冒険者≫はバント石鍛冶における≪王冠泥棒、オーコ≫だった。≪貴族の教主≫から2ターン目に、簡単には処理できないアドバンテージ源を生み出す動きはまさにほとんどのフォーマットを出禁にされたエルドレイン産プレインズウォーカーのそれだ。

まさか禁止されるところまで再現するとは思わなかったけど。

そんな悲しい事故の話は置いておいて、ここ最近の主戦場は専らMagic Onlineだ。しかしMOはスマホでできるアリーナと違って何かの合間にやることができないため、家族が寝静まった時間にやるしかない。しかし、何せデジタルとはいえ紙束を擦るその身体はエネルギーに満ち溢れた20代ではない。時間も体力も全ての条件が満ちたタイミングは自ずと限られてくる。
そんな中、勝つためには既存の価値観に捉われない次代の≪王冠泥棒、オーコ≫が必要と考え、最近発表されたクソカードを3枚試した。


①慈悲無き者、ナヒリ

拡張アート版の線画ほんとすき

レガシーの歴史は3マナのプレインズウォーカーの歴史だ。≪ヴェールのリリアナ≫の昔から、盤面に触れる3マナのプレインズウォーカーは環境を揺れ動かす力を持っていた。それが≪紅蓮破≫の当たらない、青くないプレインズウォーカーなら尚更だ。

最近再録されたけどレガシーではもう…

≪慈悲無き者、ナヒリ≫は、久しぶりに登場した①3マナでキャストでき、②(墓地次第で)盤面に触れる③青くないプレインズウォーカーだ。しかも一見目立たないが、使嗾に似た[+1]能力は自身を含めたプレインズウォーカーを守ることができる。コントロール相手に出せれば勝ったも同然だ。

リーグ結果:3-2
[-0]能力の蘇生を生かすべく、2マナと3マナのEtB持ちで固めた。しかし環境の除去の多くが白いため、ナヒリが戦場に出た時に墓地に弾がある状況があまり多くなかった。結果ナヒリは壊れたラジオのようにルーティングを繰り返すマシーンと化したのだった。
加えて、[-0]能力の対象が忠誠度"以下"でなく"未満"となっているのが使いづらさに拍車をかけた。キャスト直後、[-0]で≪霊気の媒介者≫をしたいのである。調整チームはオーコの幻影に怯え過ぎだと思う。しかもコピートークンの生成なので、蘇生した生物をブリンクして生け贄を踏み倒すこともできない。まるでポリコレによる制限でつまらなくなったハリウッド映画みたいだ。


②レンと次元壊し

発表時ちょっとだけザワついた

軽いほど強いのがプレインズウォーカーなら、3マナより2マナの方が強いのは当たり前のことだ。≪レンと六番≫はまさにそれを体現した存在だった。そしてレガシーを禁止になった≪レン≫の名を冠したプレインズウォーカーが弱いはずはない。

リーグ結果:3-2
試す前から、本体が除去されると盤面に何も残らないという弱点がわかっていたが、まさにその通りの結果だった。ならば[-2]能力を強く使いたいところだが、レガシーのパーマネントカードは墓地にいた方が嬉しい場合が多かったりする(そして墓地にいると大概対処される)。良くてデプスのサイドカードだな、という印象。コントロールが使うならもっと良い選択肢がある。


③スクレルヴの巣


毒性じゃなくて感染がよかった


リーグ結果:1-4
白い≪苦花≫と発売前に騒がれていたが、蓋を開けてみると回避能力の無さが如実に足を引っ張る結果となった。1体目が殴り始められるのが2ターン目以降なので、それまでにアグロデッキがブロッカーを用意するのは造作もなく、コンボは数体湧く前にゲームを決めにいける。コントロールなら≪虹色の終焉≫の出番だ。しかも2マナの置物というのが絶妙に重く、複数枚張らないと弱いのに複数枚ハンドにあるとめちゃくちゃもっさりする。青くないので≪意志の力≫の弾にもできない。≪戦慄衆の侵略≫が活躍できなかったところから学ぶべきだった。


まとめ

こんな感じで、試しては反省会、を繰り返していたら『ロード・オブ・ザ・リング』コラボセットが発売してしまい、MOは≪オークの弓使い≫と≪進め、エオルの家の子よ!≫だらけになってしまった。

コラボセットの独自枠、好きでもないしどちらかと言うと嫌い
原作未読勢、低見の見物

カモっていた8castが激減してしまったのと、これらへの対抗策が何も思いつかないので、しばらくは(泣きながらチケットを買い)使う側に回ろうかと思っている。しかしスタンダードでもないのにここ最近のレガシーは環境変化が速すぎて困り者だ。Free the Wizards運動、すっかり忘れてたけどマジで何とかしてくれ。

ちなみに、LotR環境の直前に≪門口の断絶≫を試したら4-1した。メインから置物対策できるので先述の8castをボコボコにできて爽快!だったのだが≪オークの弓使い≫入りグリクシスデルバーに何もしないので早くも終了である。MOパンダの配信であれだけ楽しそうだった≪一つの指輪≫入りデッキも今全く当たらないところを見ると、環境は名も無きオークの集団に完全に支配されたようだ。みんな、≪オークの弓使い≫を1000枚買え!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?