迷子にならないために 20230120

昨日の日記では目的・目標・ガイドラインをざっくりと書きましたが、ちょっと直さないといけないと思いました。あとたぶん手元に残しておかないといけないので改めて毎回載せることにします。気づいたことがあれば都度修正します。

目的:
自分の考えを短時間で論理的に、明快に、かつユーモラスにアウトプットし、ライティングスタイルの一つとして確立する。

目標:
①10分でしっかりとした文章を書ききれるようになること。(いったん100回目まで)

ガイドライン:
・タイトルに時間をかけず、思いつきで書く。
・見出しは付けない。
・10分経過したらそこで終了。
・ネタはいくつか事前に貼っておく。(多くても3つまでとする)
・誤字脱字誤変換等の校正は行わない。
・投稿確認画面で読み返しておかしいと思っても戻さない。
・訂正したい内容があれば、別の日に訂正を入れる。

1つ目。これ長い記事でした。最後まで読めてないので後で読みますが、今後の新事実の解明に期待したい。まだまだ人類の進化って不思議なことが多いんですよね。ユーラシア大陸が横長でアメリカ大陸が縦長だった影響つまり緯度や経度の影響とか、これはジャレド・ダイアモンドの「銃・鉄・病原菌」に書いてあったことですけど、そういう偶然なのか必然なのかよくわからないことがたくさん影響しあって今があると思うと感慨深いです。

2つ目。英語の記事ですが、Amazonってこういうチャリティプログラムが合ったんですね。それが終わると。残念なことのように思います。ちょっとした助け合いみたいなことだったんだと思うのですが、最近のアメリカビッグテック企業の大量レイオフなんか見てると少しでも利益を残して株主に還元するにはそうするしかないのでしょうか。こういう活動は地味に継続してほしいなと。ちゃんと最後まで読めていないので(じゃあ書くな)もしかしたら違う形になるんだろうか?

3つ目。下請け企業がしわ寄せで損害をこうむるっていう構図どうにかならないんですかね。しかし46億円の着服って多くないですか?監査とかどうなってたんですかね。他の企業もそうですけど不祥事で内部チェックの機能が死んでるところが多いように思います。そういうところに、メスを入れていかないといけないんじゃないでしょうか。経営者の皆さんそうおもいませんか?保身だけ考えていませんか?従業員があってこその経営なんですけど?

今日は間に合った。今日はお相撲のことが書ける。阿武咲-貴景勝戦、めちゃくちゃ熱かったです。もうすごい。彼ら二人の歴史を振り返った映像とかみてたら涙が出てきちゃう。阿武咲推しなのでぜひ今場所は幕の内最高優勝を決めてほしいです。

来場所は休んでた横綱も出てくると思いますし、勢いに乗っているときに思い切りやってほしい。以上だ。

#10分間日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?