見出し画像

カレーライス(呪) 128-20230525

カレーライスはお好きですか?え?ライスじゃなくてナン派?パン派?

10分間日記


本当はカレーとパンのことを書こうと思ったんですけど、完全にカレーライスの女の歌詞に引っ張られてきたので、今日はカレーライスの女を初めて聴いた感想を書いていこうと思います。

カレーとパンは趣味でカレーを操る(?)人と奇跡の(?)コラボが実現しそうなのでまた別の日に書きます。

本題、カレーライスの女です。カレーライスの女って、ソニンさんの曲だっていうことは知っていたものの、ちゃんと聞いたことはなかったです。それでも、カレーといえばこの曲だなと、いの一番に出てきました。なぜかはわかりません。

この曲って、だいぶ切ないというか、僕も駅で放置プレーされたときってそんな感じのメンタルに陥っていたかもしれないなと微妙に共感を覚えてしまいました。

でも同時に、なんもないってことはないな、と思うんですよね。すごく視野が狭まってしまうことってあると思うんですけど、そういう状態になってしまいがちな若さみたいなのをとても感じさせる歌。

と思うとすごく、うまく描かれているというか、心情によりそわれた感じがあるんだろうか。なんか、すごみ?

何をやってもうまくいかないようなことも、あったような気がします。でもそれって後から思うと長続きしてないというか、自分で決めて動いたりとか、周りの人たちに助けられたりとかして、抜け出して来れたのかなとか。

でも、うまい具合にその年齢のその時期、上京したてのその今に杭が打たれて、固定されてしまっている感じ、というんでしょうか。呪いか?

その時期に聴いてた人は、今聴くと違うふうに感じるんだろうか?

どっちなんだろう。僕はだんだん自信がなくなってきました。わかってないかもしれない。思いつきでテーマを変えたのでいつも以上にしっちゃかめっちゃかになっちゃった。

以上です。


今日のBGM

このコーナーの趣旨:10分間、この曲を聴きながら書いたという記録。

カレーライスの女 "2020 Remix"/ソニン

そういうわけで。



今日も一日おつかれさまでした。
#10分間日記 #note毎日更新 #随筆


今日の気になったニュース

このコーナーの趣旨:振り返り用に。

YCCはいずれ終わるんだろうけど、前回の発表からすると1年半くらいはかかる見込みだよね

この人の発信もどういう背景があるのかは全然わからんので、情報操作の一環くらいにしか思えない。一方でワグネルが脅威となっているのはアフリカなどでの活動事例を見るとよくわかる。


今日のAI画像生成呪文

an asian woman who is eating a cursed hottest curry and rice plate, horror, movie poster style


■目的
制限時間内に自由に書き、自分流のスタイルを磨き続ける。

□目標
1. 自分にできる範囲で、1日ひと笑い取りに行く。(365回目まで)
2. 8分間で少なくとも700文字程度、書けるようになる。(365回目まで)

<ガイドライン>
・本文は、メインテーマを設定し、合計10分間の日記とする。
(内訳:8分記入、2分見直し)
・タイトルは、可能な限りメインテーマとリンクさせる。
・見出し画像は、タイトルからAIで画像生成したものを使う。
・見出しは「10分間日記」、「今日のBGMコーナー」、「今日の気になったニュース」「今日のAI画像生成呪文」の4つ
・気になったニュースは、タイトルと配信元、配信日を付記。リンクを貼る。3行以内で要点(事実ベース)を箇条書きにしておく。コメントがあればカッコ書きで追記する。
・2、3行くらい書いたら、適当な位置で改行を入れる。
・訂正したい内容があるときは、別の日に訂正する。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?