見出し画像

#30_物事を分解したい欲(2022/2/6)

最近「とある出来事」に対して、「それはなぜ起こるか(起こったか)?」ということを考えていて、まず要素に分解してみようと思ったのですが、その際、なぜ分解しようとするのだろう?ということをあらためて考えた、という話。

1 問題の本質を探るため ←これが一番大事と思う
2 その問題を抽象化して自分ごととして捉えるため
3 自分ごとの問題を解決する行動につなげるため

私としては、こういう結論に行き着きました。(多くの方には至極当たり前のことかと思いますが、noteに記そうとした際にあらためて実感したので)

考えの端緒になった「とある出来事」というのは、今の私の生活とはほぼ関係なく(多少は関係あるかも?)黙ってやり過ごせる程度のことなのですが、妙に気になってしまったことなので、その話はまた後日。

あなたは、身の回りで何か腑に落ちないことが起こったとき、「なぜそれが起こっているか」をどんなふうに考えていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?