見出し画像

Return to HHKB

 オイラはキーボードにはちょっとばかりこだわってて、それについてnote記事を書いたりもしてたんだけど、最近、どーいうわけかちょっといつもと違う、優しい
キータッチの方がいいかな……って思い、前に買っていたHHKBに変えてみた。

R0003518

 キータッチと、矢印キーそのものがない(ただし、Fnキーを組み合わせれば矢印キーを押したのと同じようにはできる)、シンプルなキー配列が特徴かな…


 ちなみに、オラのHHKBのモデルは↓


 あと、もし、キーボードなんかに興味のある方は、オラのキーボードへのこだわりについて↓を参照ください。なぜか、この記事がけっこう読まれてたりする……



 で、今のところ、この年末は、コトコト打つ感じのHHKBのキーボードで、コトコト打ちながら仕事をしている。それにしても、一度、満足していたキーボードも、そのときどきで好みとかが変わるんだから、なかなか仕事道具は難しいよね。

 職人さんとかも、同じ作業をするにも、道具を変えたりしてんだろうか……


 まあ、追い込まれて、ウォーーーって感じで打つ感じでなくて、淡々と、でもそこそこの長めの文章を打ったりするときは、コトコトタイプがいいのかもね……


 ホント年末っぽくなってきましたが、今年もあと少し、頑張っていきましょう〜〜



 先日、近所のパン屋さんでシュトーレンを売ってたので買って食べてみた↓

R0003525


 シュトーレンって、ちょっとだけ買う分には(一般的に)ちょっとお高い感じがして、贅沢かな……って思うけど、食べてみたら、お店ごとにこだわりがある感じ+ナチュラルな甘さのやつが多い気がする。
 苦めにいれたコーヒーと組み合わせるとホントうまいっス。

まだまだとても、サポートを受け取れる内容にはなっていないと思いますので基本的にサポートは不要です。でもでも、もしサポート頂けたら、何か面白くなりそうなことに使わせて頂きます!!