2020年はここに書き出しておきます。

2020年はここに書き出しておきます。

最近の記事

NHK紅白歌合戦、それから朝日新聞読者と加齢性難聴

2023年大晦日のNHK紅白歌合戦は、ラジオ入れたらAdoの歌声が聞こえてきたので、どれくらい見せてるのかテレビで見たが、なるほど影だけだったかと数秒で消した(スーパーに買い物行く準備もしていたし) もう少し売れると、文春とかが写真掲載したりするのかなと思うけど、顔出しNGのちきりんの顔は出てこないので、どういう力学やらオトナの事情が働いているのかわからない 朝日とかの新聞やNHKニュース7とか、今日あったニュースを自分から取りに行ったり、調べないで、短時間で知るには便利

    • ベイズの定理の「事前確率」にエビデンスのない数を入れて算数遊びしている医学者

      大量PCR検査を提案する(以後、PCRシーヤ派)と、ベイズの定理では少なく出るから、大量検査しても意味がないと否定してくる(以後、PCRスンナ派)。 大学入試までは数学を猛勉強するけど、入学後に大学レベルの数学はまともにやらない学生が多く、ベイズの定理は東大卒や医師でも理解できてないことが多いようだ。このため、東大卒のPCRシーヤ派を、PCRスンナ派が狙い撃ちで落している。 けど、PCRスンナ派は、ベイズの定理はよく理解しているけど、事前確率が主観なのに気づいていない。グ

      • COVID-19:乾燥して不活化したウイルスは再活性化しないのか?

        論文沼に落ちたので、わかったところまでのメモ。結論はなく疑問だけで終わります。 疑問:乾燥して不活化したウイルスは水分で再活性化しないのか?エアロゾル(小さな飛沫・飛沫核)はすぐに蒸発して、ウイルスは不活化するという。しかし、不活化ウイルスを含む飛沫核を吸い込むと、気道内の湿気や水分でウイルスが活性化する可能性はないのか? 「飛沫」の再確認:一般的飛沫と医学的飛沫は大きさが異なる一般的「飛沫」の意味は、辞書によると「こまかく飛び散る水玉。しぶき。とばしり」である。よって、

        • 民間伝承と科学的根拠

          瘴気と空気感染むかしむかし、伝染病は「瘴気」によるものだと考えられてきました。しかし、マラリアは蚊を媒介することがわかり、「瘴気」はデマ確定となりました。 一方で、新型コロナウイルス感染症で、緩やかな空気感染が認められることから、「瘴気」という見方で捉えてもあながち誤りではないのではないかと言われてきてます。 過去に何度か投稿していますが、新型コロナウイルス感染症が接触感染だと思われていたのは、細菌は自己増殖するため接触感染を重要視しますが、その細菌感染症の専門家が強く、

        NHK紅白歌合戦、それから朝日新聞読者と加齢性難聴

        • ベイズの定理の「事前確率」にエビデンスのない数を入れて算数遊びしている医学者

        • COVID-19:乾燥して不活化したウイルスは再活性化しないのか?

        • 民間伝承と科学的根拠

          20201225:なんとかカレンダー最終日

          なんとかカレンダー25日め、最終日です。なんとか書き続けることができました。タイトルからして換気の良さそうな「風の谷のナウシカ」を見ながら書いております。 無意識のうちに書いたテーマから自己理解してみたいと思います。 自分が好きなテーマ自分が好きなテーマは: 1位 空気感染 5回 2位 コロナ禍 3回 2位 健康診断 3回 でした。 あとは、それぞれ2回ずつなのが、俗流解釈、自己理解、ネットウォッチ、コンテンツ視聴、kawaiiでした。残りは、お知らせなどです。 空気

          20201225:なんとかカレンダー最終日

          20201223:バーチャルキャスト見学

          なんとかカレンダー23日め。 ニコニコ実況の流れで、バーチャルキャストというVTuberを支援するシステムに辿り着いたので書いておきます。 わかったことは… 自分がVTuberになって配信するにはお金がかかる少しくらいならいいかなとは思ったし、できたらやりたいとも思っていました。けど、ハイスペックなPCに、ヘッドマウントディスプレイに、音響機器に、好みの3Dグラフィックデータ・スキンは自分で作るか買うしか無く、良くすればするほど万単位で出ていくようです。 他人のVTu

          20201223:バーチャルキャスト見学

          20201222:年末年始延期のお知らせ

          なんとかカレンダー22日め。 重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2の蔓延によって、パンデミック(世界的大流行)が起きております。 このため、クリスマスが中止になることは、すでにご存知かと思います。 東京オリンピック2020も延期したのだから、2020-2021年の年末年始は延期して、旧暦の正月にしたらいいのではないかと思ったのですよ。

          20201222:年末年始延期のお知らせ

          20201221:書き忘れる

          なんとかカレンダー21日め。 あー、書きわすれてたー 風呂で体調悪くしていて死にかけていたのでしかたない

          20201221:書き忘れる

          20201220:M-1グランプリ見てる

          なんとかカレンダー20日め。M-1グランプリ見てました。 M-1グランプリ2020優勝は「マヂカルラブリー」でした。おめでとうございます。 ニコニコ実況のコメントによると、R-1とM-1二冠だそうです。

          20201220:M-1グランプリ見てる

          20201219:テレビ番組の実況 ニコニコ実況や実況ch

          なんとかカレンダー19日め。 テレビ番組の「実況」というデジタルネイティブ層のネット文化? 「実況」と呼ばれる、いま放送されているテレビ番組にコメントできるサービスがあります。代表的なものに、ニコニコ実況や5ch内の実況chがあります。 ニコニコ実況先日2020年12月16日に、ニコニコ実況というサービスがリニューアルされました。 https://jk.nicovideo.jp/ 現在は、リニューアル後のニコニコ実況で実況していることがあります。 以前は、ニコニコ動画

          20201219:テレビ番組の実況 ニコニコ実況や実況ch

          20201218:新型コロナウイルス感染症 診療の手引き

          なんとかカレンダー18日め。 新型コロナウイルス感染症について調べるのが好きなんだけど、いろんな情報が散乱していて、自分が標準的な知識から乖離しているのも認識しながら、いろいろ調べたりまとめたりしてはいるけど、標準的な指標となる知識が無くて困っていました。 新型コロナウイルス感染症 診療の手引き 先日、お医者さんから「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き」の存在を教えてもらいました。 公開時の最新版は「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き 第4版」になります。 厚

          20201218:新型コロナウイルス感染症 診療の手引き

          20201217:「やりたいこと」の見つけ方 その2

          なんとかカレンダー17日め。先日の「20201214:「やりたいこと」の見つけ方」の続きです。 引き続き、八木仁平『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』を読み進めています。 前回、大事なこと(価値感)は見つかりました。 今回は、得意なこと(才能)を見つけました。 次回は、3つめの好きなこと(情熱)を見つけたいと思います。 書中の設問で答えが見つからない場合は、巻末の設問で見つけると良いと思います。 物持ちがいいので、小中高と通知表が残っているので、担任のコメ

          20201217:「やりたいこと」の見つけ方 その2

          20201216:マズローの欲求5段階説ピラミッドという誤謬

          なんとかカレンダー16日め。 昨日の「JIS規格履歴書」のような、あたかも常識だと思っていたけど、俗流解釈されていただけで、実は誤りであるといった事象をしばしば見かけます。 たとえば、今日も、新型コロナウイルス感染症対策で、5人以上の会食は禁止だと思っていたんですが、一律での禁止ではないようです。 5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない=西村再生相 https://jp.reuters.com/article/nishimura-covid-dinner-idJPKB

          20201216:マズローの欲求5段階説ピラミッドという誤謬

          20201215:「JIS規格履歴書」では様式・内容は規定されていない

          なんとかカレンダー15日め。 履歴書にある様式(記載事項)の法的根拠などを、順に調べていこうと、年月日から調べていたけど、暦の根拠から、曜日について発展したり、日曜日は誰が決めてるとか、秒の根拠とかついて調べていたんですが、おおもとの履歴書そのものでつまづいてしまいました。そこで、履歴書についていろいろ書いておきたと思います。 「JIS規格履歴書」では様式・内容は規定されていない「JIS規格履歴書」は、JIS Z 8303というJIS規格で様式例が公開されていました。

          20201215:「JIS規格履歴書」では様式・内容は規定されていない

          20201214:「やりたいこと」の見つけ方

          なんとかカレンダー14日め。プライベートな内容だらけなので、オブラートに包んで、ディベートしたいと思います。 ずっと自分の「やりたいこと」を探してます。いろんな本を買ったけど、だいたい途中でつまづいたり、気持ちが落ち着いた時にじっくり考えようとか思って、普段多忙でそんなときなんてまったく訪れず、ぼんやりやりたいことはあるけど、これは本当にやりたいことなのか、やるとしてどうしたらいいのかとか、そもそもこれで金儲けできないだろとか思いつつ、普通にお安い時給で働いている毎日です。

          20201214:「やりたいこと」の見つけ方

          20201213:なぜ顎マスクはアホ面に見えるのか?

          なんとかカレンダー13日め。素数で気持ち悪いです。 マスク着用の意義新型コロナウイルス感染症の感染予防として、さらに他の人に感染させない対策として、マスク着用が推奨されています。 日本では、100年ほど前のいわゆるスペインかぜが流行したときからマスク着用の習慣が確立しております。 一方、欧米にはマスク文化がなく、新型コロナウイルス感染症がパンデミックする前は、日本のマスク文化が観察対象でした。 https://kotaku.com/lets-talk-about-jap

          20201213:なぜ顎マスクはアホ面に見えるのか?