見出し画像

推しごとと自分-2 240811

主に発達障害に関する自語りと整理。
推しごと要素少なめになりそう。

・大した何かがあるわけでないのに、自分の中ではどうにも出来ずにいた焦燥感や焦り、不安、孤独感、動悸、嫉妬、執着、暴飲暴食、拒食、あたりのまあしんどいけど年齢や生理的なものやとりあえず一時的なものだな…と思ってきたことが、2024年の今こうやって整理してみると、なんかしんどいな生きづらいな…と思った時に診察に行ってみても良かったんだと思う。
2022年初めて診察する直前、担当していた仕事に対して熱くなり過ぎて、社内で意見が合わない他人と対立し始めて、それはそういうものだと思っていたけれど、休日出勤したり、身の丈に合わない高価なものを買い始めたあたりから、「それちょっと変だよ、躁状態みたいになってる、いつか倒れるよ」と指摘されたことが始まりだった。
指摘してくれた相手は、双極性を診断されて悩んだり苦しんだりしている人。私は自身は鬱も躁もないしな…PMSで定期的に悩まされてたけど…くらいの感覚だったけれど、躁「状態」には誰でもなるんだと思った。明確にこれだという原因はないけれど、その時あちこち至る所にストレスを感じて、それが積み重なり、うまく眠れなくなり休みも取らなくていいと睡眠不足が続いて、なんだかゆっくり歪み出したんだと思う。

・今はXやその他、あらゆるところで精神に関する治療や病、その悩みやライフハックを知ることが出来てとても助かっている。病み可愛い、メンヘラ、地雷、おくすり、共依存、精神に関する病をファッション感覚で自分の個性を彩る装飾品のように使っている人や、それを利用・悪用する奴に対する苛立ちもあれば、本当にSOSで溢れていることを目にする度に辛くなる。私は自傷はしないし、入院もしたことはない。学生時代に過食嘔吐で苦しんだくらい。こんな風に悩んでない私は大したことないんだと思っていたけれど、しんどいよと思っていたことは事実だった。とにかくしんどかった。学校や人間関係、あらゆることが苦手で、それに耐えなきゃならない。あがり症で人前で発表することがずっと怖い。ちょっとした会話に動悸が止まらなくなる。暗い。ノリが悪い。大勢で過ごす時間や団体行動が苦手。他人にあまり興味がない。忘れ物が多い。物を落とす・無くす。何か執着したら止まらない。すぐ怒る。すぐ泣く。
強制的な集団生活で、耐えて慣れて変わることが成長なんだと思い続けて、それも一つ真実ではあって、なんとかやってみてちょっと人見知りがましになった。人との会話も昔よりはスムーズに出来るようになった。ただ、変わることが正解ではない、とやっと気付いて、自分を受け入れることができた。私は診断されて、こうして薬を飲むことで変化を実感して、これまでに苦しかったいくつかのことに対して、ああなんとなくそうかなと思っていたことがやっぱりそうだっんだなと思えたことも、救われたひとつではある。
ただ診断されることが全員を救う訳じゃないとも思うし、私自身がこれを自認して薬で良くなっても、困ることは度々あるし、よくない方向へ向かう時もある。

・人間関係で、他人に全く干渉しないのは自分が干渉されたくないという理由も大きいけど、「あなたは私に興味がないんだね。私の方が好きじゃないんだね。人に興味がない、冷たい人なんだね。」と何度か言われたことがあって、これが上手く理解できていなかった。これは多分今も理解できていない。
私はその相手のことを好きだし、興味もあるんだけれど、相手に何かしらを要望することがほとんどなくて、それが好きの尺度に繋がるってなんだか理解できない。重い感情、重い愛情は自分なりに理解してるつもりだけど、会話する時に言葉選びも間違っていたのかもしれない。他人同士だから分かり合えなくて当然で、それぞれがそれぞれでいい。何かぶつかりそうな時は、お互いが何か対策を取る(距離を置くとか連絡を控えるとか)とか。ただそういう細々としたことを考えると、どうしても考えないでいいことまで考えて疲れ果ててしまう。なんとなく感覚で人と会話するのしんどいなと思っていたことが、いまははっきりとした理由を持ってあまり人と接したくない気持ちが強い。

・そういうのもあって同担拒否なんだろうなとも思うし、相互や対話が苦手で他人と何かをすることが向いていない。向いていない、と今はもうそういう自分の性質を受け止めることにしてるけど、またどこかで何か変わることもあるのかな。

今は、推しくんをただ想うそれが私の揺るぎない一番で、それはこれからの推しくんがどんな活動をするかで大きくる変わるかもしれないけれど、まだ見えない想像してる未来に合わせた選択じゃなくて、今の気持ちを最優先に選びたいというのは、ある時のタイミングから変わらず大切にしたいと決めたことだから、明日もこれからも引き続き推しくんのことを思い続けて、応援していきます。

ほぼ自分語りばかりでした。
推し活、推し事に関係ない話ばかりでしたが読んでいただきありがとうございます。