見出し画像

【セルフケア】今日具合悪いよ!という認識


 朝起きる。なんだか気分が冴えない。寝起きの体調が悪いのはいつものことだけど、それにしたって頭が重い。なんだか夢見が悪かったような気もする。覚えていないけれど、、

 心身ともにモヤモヤしながら、半日ほど過ぎていきます。そろそろ何かしなきゃなあって時になっても身体がうまく動かない。横たわったまま身体を起こすのが辛い、頭を縦にするのが辛い。意味もなく横たわり、スマホの小さい画面を見るのすら辛くなってきて目をつぶる。
 ここで初めて、「今日具合悪いな」と自覚します。アイアム、グロッキー。そして、気が付いたら忘れないようにすぐ「今日具合悪いよ!」とひとり言を言うのです。そうしないと、脳がちゃんと認識してくれない気がするから。己が不調を認識せずして、回復はありえない・・・回復の第一歩は不調の認識なのです。

 心の回復には「何かに夢中になり、満足する」ことが大事だと思っています。ということで映画を観ます。疲れてるから、観たことある奴で!今回はミニオンズを観ました。怪盗グルー未視聴でミニオンズを観ます。超面白い。ミニオンズ超面白い。架空の生物学を学んでるみたいで面白い。ミニオンズは一つの目的を一貫して追い求めるので、目まぐるしい展開でも主旨がブレてないところが好きです。
 次にご飯。インスタントラーメンに野菜をたくさん入れて煮込みます。(今回は辛ラーメンキムチに小松菜ドバドバ)美味しいし楽だし、栄養が摂れてる気がして良きです。うどんの方が体に優しいけど、味付けを考えなくて良いインスタントラーメンの方が気が楽っすね。
 最後はリラックスです・・心も胃袋も満足したところで・・・近所でひっきりなしに鳴いている猫の声を聞きながら…横になるのです…。
 この時大事なのは、ベッドにはいかないこと。同じ眠るでもただ横になるのでも、寝床以外の場所を選ばないと、夜眠りづらくなります。昼も夜もずーーーっと同じ寝床にいると身体がイライラしてきて寝付けなくなるのです。ソファとか、畳とか、クッションを枕にして床に仰向けになるのも最高ですね〜ゴロゴロ〜。

 眠る時、何かに感謝すると心が浄化されます。辛ラーメンキムチを作ってくれた人・・ありがとう・・小松菜のおいしさに感謝・・飼っていないのに猫の生声が聞ける住宅街に感謝・・それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?