見出し画像

読書家の自分どこへ?


こんにちは。むむです^^


普段本を読む習慣が全くない私が、「本読みたい」と思った時に考えたことを文字にしてみました。



私、昔は読書好きだったんです。

いつの話かというと、ピークはまさかの小学生。


休憩時間は、できれば外に出ずに本を読んでいたかった派です。


通いすぎて図書室の先生とも仲良しでした。

先生からおすすめしてもらった本は、ジャンル問わず片っ端から読み漁る。
ファンタジー、ミステリー、歴史系などなど…


(本を読み出すと周りの声が全く聞こえなくて、
担任に怒られたなー)


中学生の頃も、毎月何冊かは読んでいました。
(ケータイ小説?って流行ってませんでした?)


社会人になってすぐの頃は、年間5冊くらい。
ミステリーが多かった。

そう、徐々に減っていきます笑


そして今や年間1冊読むか読まないか…


○読書ばなれした理由

ちょっと考察してみました。

1.読書時間がなくなった

小学生の頃にめちゃくちゃ読んでいたのは、読書の時間が設けられていたことが大きいですよね。
本を読む大切さを大人から定期的に聞かされますし、いつでも本を手に取れる環境(図書室)が身近にあります。

朝、先生が教室に来るまでは「何も指示がなければ読書」っていうルール?もあったり。


2.スマホを手に入れたから

本を読むには、選んで購入するという私にとって高いハードルがあります。

一方スマホは、人が書いた記事やニュースがオススメで流れてくるからとっても気軽に読めちゃいます。
そして活字欲は満たされる。

ただ、興味ありそうなジャンルばかりが流れてくるので情報は偏りがち…

また、YouTubeを覚えてからは完全に本より動画。になっていきました。


3.物を増やしたく無い

家に本が溜まるのに抵抗があるんです…

まぁこれは本を買って読んだら都度売ればいいだけの話です。笑
もしくは買わずに借りる。

電子書籍にすればいいんじゃん!
と思った時期もありましたが、向いていませんでした。
スマホ開いて読むと、ついついSNS見ちゃって集中できない^^;



4.本の選び方迷子


長らく読書から離れていたからなのか、何を読みたいのか分からない…

先日本屋に立ち寄ってみたのですが、選べなかったんです。


表紙を見てピンときた物を買おうと思ったけど、それすら出来なくて、どうしたものかと笑

○読書家になるには…

長々書きましたが、1番言いたいことは
"オススメの本を知りたい!"です。

最近ほんとにスマホばかり触っています。
どうにかしないとなぁと思った時に、「本を読もう」と。
もともと好きだったことを思い出しました。


日頃から、本だけに限らず人にお薦めしてもらったモノはとりあえず試してみるスタンスです。(興味が1%でもあれば)

自分の幅を広げられる感じがして好き。

全く興味なかったものにハマったり、おもしろいです。(SnowManがそう笑)



noteは記事を通して幅広い年齢、嗜好、キャリアの方々の頭の中を覗けるのが魅力だと思うんです。

そんなみなさんに聞いたら最強じゃないか!と思った訳です^^



他力本願です。
でも入口(きっかけ)は何でも良いと思っています。
そこから徐々に自分の好みを知って、深めていけたら。



終わり方まで迷子になりました笑

今日も読んでくださってありがとうございます^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?