見出し画像

有休休暇の過ごし方○


こんにちは!むむです^^



今日は有休でした。
私の職場では、月に1日以上は平日休みを取る!と決まっています。


もちろん強制ではないので、有休が残り少ない人は取らなかったり、私も先月は人手が足りずに結局取れませんでした。(コロナめ)


今月は不妊治療もお休み周期なので、予定のないお休み♩


朝のんびり起きて、まずコーヒー。

パートナーを仕事に送り出したら
それなりに家事をして、趣味Time。


YouTube流しながらイラスト書いたり、口座開設したまま放置してた積立NISAの手続きをしたり^^


午後からは、買い物に出かけて残りの家事をして、のんびり過ごせました^


私、普段の土日休みは予定入れすぎて、ゆっくりな時間があまりないんです。笑


数年前までは、土日休みがあったらどちらかは予定のない日を作らないとしんどい。って思っていました。


体力が絶望的になかったんです。
友達と遠出する時も、途中でしんどくならないか考えて憂鬱になったり。

それが自分の当たり前だったので、何とも思っていなかったのですが、病気だったことが去年発覚しまして。


治療したら、すこぶる元気に。
体力もありまくりです。


真夏に、外を汗だくになって数時間歩き回った後、ゴルフのハーフを周り、夜にレイトショー観に行けちゃいます。笑

普通なのかもですが、少し前の自分では考えられないことです。


まったく大病とかではないのですが、この病気についてもいつか記事にできたらなと思っています。


話が逸れまくりました。

今日はのんびりなお休みでしたが、前回のお休みはストレスがかなり溜まっていたからか爆買い祭りでした。



ストレスが溜まると、暮らしの中のちょっとしたストレスをゼロにしたくなる習性があります。

(イラッ)ここの収納うまくいってない…と思えば収納グッズを買いにいき

(イラッ)髪乾燥しすぎ…となったらオイルを探し。

ちょっとこれ以上思い出せないくらい小さい事ばかりなんですけどね。


少しでもイラッとしたら解消することしか考えられなくなります。笑 

そして解消するために課金します。


暮らしが便利になるのは良いことなんですが、家計が追いつかない…ストレスは溜めないに尽きます。


最近はSNSで、休日の過ごし方についての投稿を見ることにハマっています。



みなさんはどんな休日を過ごしますか?









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?