見出し画像

9号、10号

9号と10号が完成しました。目標の1割を達成です。
(何をしているかの説明はプロフィールにございます。袋ものを100点作ろうとしています)


こちらが9号。

9号

普通のトートバッグです。サイズなどは自分で設計しました。サイズにちょっとした工夫をしたつもりでしたが、今思うと使用感にはなんの影響もありません。

底は表も内も輪になっていて、
内ポケットが一つついた、すでに両脇を縫ってある内袋と、
片脇だけ縫った表袋の状態で放置されていました。

表袋のもう片方の脇も縫おうとしていたようで、待ち針で止めてある状態でした。そこで放置するとはなんという中途半端さ。(放置されていた状態を写すのを忘れました)
あと、内袋に返し口がなかったので一部をほどく手間がかかりました。

持ち手をどうするつもりだったかが不明なので、綿テープに共布を縫い付ける方法で作りました。共布はまだまだ残っています。物持ちがいいです。

マチを何センチにするつもりかもわからなかったので(マチを作る気だったのかもわからないのですが)、適当に6センチにしました。

ちなみに接着芯をつけていないのでペラペラです。今、イチからつくるなら接着芯を貼ると思います。
当時は接着芯を貼ってハリを出す、ということに気づいていないですね。キルト綿は持っているのに、接着芯を持っていなかった気がします。


そしてこちらが10号。

10号

スマホケースです。
* Baby&Kids * Handmadeさんの、こちらの動画を参考にさせていただきました。


放置されていた時の状態。

この状態で放置されているのを見た時に、放置してから半年ぐらいしか経ってないはずなのに何を作るつもりだったかを思い出せずに焦りました。思い出せてよかったです。
作りかけグループの中ではかなりの若手です。9号が最高齢だったかも。

動画ではスマホポシェットを作られているので紐が長いですが、私は鞄の持ち手にぶら下げられるようにアレンジしました。

自分の縫製技術に自信がないので外側にはぶら下げられない。
取り付けが楽。

ここで人生初めてプラホックを使いました。道具不要の、パチンと手でつけられるタイプです。楽!
道具を使うタイプの方が丈夫につけられるのかもしれませんが、この程度のものなら手でつけるもので問題ない気がします。比べていないので実際はわかりませんが。

プラホックがうれしくなってしまって、9号にもつけました。

両脇に。

形が変えられるようになりました。ちょっぴり雫型になりました。

実用性があるかはわかりませんが、この形は好み。

昔よりテクニック(?)が増えたので、自分で作る時にどこまでそれを取り入れるかという楽しみも増えてきました(迷いどころが増えたとも言う)。

ここまでお読みくださってありがとうございました。



ここからはおまけのリーディングコーナーです。
詳しいことはこちらにありますが、端的に言うとリーディングの練習にお付き合いください、ということです。よろしくお願いします。

前回同様「(ココを読んだ時から)24時間の過ごし方のヒント」という観点でリーディングします。
※24時間というのは私が勝手に言っているだけなので、
3日間でも一週間でも、あるいは、次の記事が上がるまで、でもお好きに区切っていただければ。ただあまり長い期間ではないほうがいい気がします。

前回とはデッキの組み合わせを変えてみました。そして、

皇帝と自由

左のカードはエンペラー、皇帝です。名前が強いし意味も強い。
「日々を過ごすヒントにしては強すぎるー困ったー」と真っ先に思ってしまいました。皇帝が手にしているチェスの駒、この形はキングでしたっけ? 

別のデッキでもう一枚ひきました。 FREE でした。
そうですか、わかりました。

皇帝が手にしている駒は「自由」。自由は自分の手の内にあります。自分の好きなように時間、資源、思考を使えます。
とはいえ一定の秩序とルールに則って、責任をもって使うことになると思います。そのとき、他の人の「自由にならない」と思う気持ちを解放してあげられるような使い方ができればよりいいと思います。

そんな風に思えました。皇帝の視線の先が気になりますね。カモメを見ているみたいに見えますね。

みなさまが最初にカードをみて「こんな風に見える!」と感じられたことが正解です。
こういうのって、リーダーの素質というか語彙力というか、翻訳と同じですよね、同じものをみて、仮にまったく同じことを思ったとしても(実際はこの時点で差異が生じるのですが)、それをどうアウトプットするかというのは翻訳者の力量によりますよね。

はい、精進します。


最近はカードリーディング動画を「エンタメとして見る」というより、「みなさんどんなデッキを使っているのだろう」ということに興味を持って見るようになりました。

その流れでデッキ紹介動画もよく見るのですが、その中に「私は占いを信じていないのですけれど」というカードリーダーさんがお手持ちのデッキを紹介してくださる動画がありました。
ご自身の考えを雑談の形で語ってくださっていたのですが、その方のポリシーが私とほぼ同じだったので「よく言ってくださった!」と嬉しくなりました。

ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?