見出し画像

「純喫茶よしもと、立ち上がります。」(113日目)

■概要。(2020/04/20)

「スナック吉本の応用で、日中の空き時間でも芸人さんが稼げるシステムを作るお話。」 

※当時の「西野亮廣エンタメ研究所」の記事を、感想しるしを追記して再掲載します。 

■本日の応援者。 

この記事は、「西野さんとZOOM飲みしたい場合は、こちらかミュージカルかコーヒーのショップで不定期に出品されます。by中崎雄心」の提供でお送り致します。

 ※この記事の”応援枠の差し替え”はこちらで承ります! 

■以下、本文。 

4月20日(月) ※4月22日以降は『いいね』を押さないでください。
━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
糞味噌に忙しいこの時期に、インターン生の「べぇ君」が、ただひたすら腹筋をするクソ動画を観てしまったキングコング西野です。

※大変な事になりました。
(1リツイートで20回は完全に計算ミスでござる。)


さて。
今日は『吉本芸人の新しい収入源』について、お話ししたいと思います。
(※後輩は吉本社員に向けた業務連絡になります)

 

ダウンタウンの松本さんが芸人に向けて「無利子」「無担保」の貸し付けをスタートさせ、、坂上忍さんが御自身のギャランティーの寄付を表明されました。

「今の自分がやれること」を探し、動かれている先輩方に胸がキュンキュンしとるわけですが、さて、僕には何ができるでしょうか?

コロナちゃんの襲来が、僕に行動力と影響力があるタイミングだったことは不幸中の幸いで、片っ端から打ち返してやろうと思っています。

僕に求められているのは「仕事の再設計」と「雇用の確保」です。

「劇場」や「スタジオ」といった“土地に紐づいた活動”で収益を得ている芸人は、今回のように、ウイルスに攻めこまれてしまうと活動を止めざるをえません。

吉本興業の最大の資本は芸人ですので、芸人の活動が止まってしまうと、吉本興業も立ちゆかなくなります。

ここで、「会社なんて知らねーよ」と考えるか、「会社も大変だから、会社と社員(芸人)が生き残る方法を一緒に考えましょう」と考えるか。

最近のコロナ騒動を見ていると、「とはいえ、お客さんには来てもらいたい」と考える経営者と、「今は営業なんてしている場合じゃねぇだろ!」と主張する従業員で二分しています。

僕が従業員なら、「営業しなくても店が守れる状態(売り上げが確保できる方法)」を店長に提案した上で、店を休ませます。
どの業界であろうと、このタイプの人間が出世します(#自分で言ったぞ)。

ここは、たぶん『経営者』さんがなかなか直接言えないところだから、このサロンに入られている『従業員』さんは、ここを意識して、上に主張されるといいと思います😃

勿論、「ナイスな言い訳」のデザインを大切に。


そんなこんなで、西野も吉本芸人と吉本興業の手助けをしちゃいます。

その一つとして一昨日あたりに思い付いたのが『スナック吉本』という(吉本芸人専用)ZOOM呑み会のプラットフォームです。

詳しくは2日前ぐらいの記事を読んでいただきたいのですが(※サービスの設計を細かく書いたよ)、とにもかくにも芸人がママをする、参加人数の上限を「7人」に絞ったオンラインスナックが、SILKHAT(吉本発のクラウドファンディング)上に登場します。

『スナック西野』や『スナック品川』や『スナック ダイノジ』など……芸人ママの店が並ぶスナック街がオンライン上にできるイメージです。

「明日の夜、少し時間があるし、スナックでも開いて小遣いを稼ごうかなぁ」となるように、「申請→出店」までの流れはできるだけシンプルにします。

同じ要領で、もう1つ作ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ オンラインお茶会『純喫茶よしもと』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

同じようにZOOMを使った「オンラインお茶会」。
こちらは『スナック吉本』の昼版になります。
アルコールは抜きで(※なので未成年の参加オッケー)、低価格にして、お茶会の時間を「1時間」に絞って、サクッと。

これならば、家で作業をしている合間(休憩時間)にサクッと小遣い稼ぎができます。

冒頭お伝えしたとおり、これまで芸人は土地に紐づいた活動をしてきましたが、『スナック吉本』と『純喫茶よしもと』だと、「お喋り」の能力さえあれば自宅で活動できる(収入を確保して家族を養える)ので、結構オススメです。

『スナック吉本』のリスクとしては、酔っ払った芸人がハメを外すことや、お客さんの仮面をかぶった面倒な奴が紛れ込んでしまうことだと思うので、『スナック吉本』をやるときは、社員(マネージャー)が立ち会った方がいいでしょう。

そうすると、そこの人件費が発生してしまうので、『スナック吉本』と『純喫茶よしもと』の収益の取り分は以下のイメージ↓

〓〓〓〓

【スナック吉本】
→手数料を引いた額を、
芸人さん7:会社3
※社員の立ち会いはマスト

【純喫茶よしもと】
→手数料を引いた額を、
芸人8:吉本2
※社員の立ち会いは無し。ただしそれは個人で全てきちんとやる場合。
社員がもろもろケアする場合は7:3。

〓〓〓〓

【吉本の社員さんへ】

ネットサービスを開発&運営したことがない芸人は、カード決済手数料や、プラットフォームの運転コストなどをまったく知りません。
(※結構お金がかかるんです)

このことを社員から芸人に「手数料の内訳」をキチンと説明しないと、「疑い」が発生してしまうので、ここの内訳は徹底的に透明にして、まず最初に「疑い」を潰した方がいいと思います。

具体的には、こういう事態がしばしば起こるので。


きっと、僕がやった方が後の芸人がやりやすくなるので、『スナック西野』のママも『純喫茶にしの』のマスターもやります。

僕の店の収益は全額吉本興業に寄付するので、西野がいる方向に向かって「あざっす!」と叫んでおいてください。

芸人は今、活動を止められています。
ずっとテレビや劇場を信じて走ってきたので、コロナが来たからといって、すぐにオンラインに活動を切り替えることができません。

くわえて、今はアルバイトもできません。
家族を抱えている芸人も少なくありません。

とりいそぎ、今週水曜日にリリースできるようにしてください。
リリース後、僕が各SNSで一気に発信します。

芸人はプライドの高い生き物ですが、一方で『粋』を重んじる生き物でもあります。

「会社が助けてやる」というスタンスではなく、少々面倒臭いかもしれませんが、「手数料で、会社を助けてください」というスタンスで“お願い”して、「お前が言うなら仕方ねぇなぁ。やるよ」と言わせてあげてください。

きっと上手くいくと思います(^-^)

この苦難は皆で乗り越えましょう。

現場からは以上でーす。

無事リリース出来ました。

↓最新の公式記事を読みたい方はこちらから!


当時のコメント私のしるし

画像1

■今振り返ってみて。

いやホント、器が一体どれだけデカいのか、と。 

後輩世代ならまだしも、あれだけ西野さんを馬鹿にして進化をサボった芸人仲間も、こうして助ける人に含まれている。

見捨てても、全然理解されるというのに…

この圧倒的なまでの優しさには、敬意は持てても共感までは至れない。

ホントにスゴイ人である。

■宣伝。

中崎雄心による「才能の似顔絵」。『無名時点』はこちらから! 
※ストレングスファインダーの「5つの才能」と「ご質問」だけでOK! 

過去ログ記事の検索&応援枠一覧はこちらへ。

Amazonギフト&チップの受付ショップ、作っちゃいました!

ここから先は

0字
有料部分はあくまでも「当時の中崎のコメント」「今改めて感じる事」のみです。 大元のサロン過去記事はあくまでも無料で読めますのでご安心を。(非公開記事に関しては、ご容赦を!) サロンの会費を、サロンの学びで稼ぎます!

毎度サロンにコメントを書いて、みんなに貢献出来る内容を考えて、なんならコメント欄のお悩みに応えまくっている男が、とうとう過去のサロン記事本…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!