Gate.46「No name」様への旅の扉
5つの才能。
イメージ。
「よっしゃ任せろ!」「うわ、超気になる!」「名探偵、皆を集めてさてと言い。」
とにかく人に頼られる。「なんでも知ってる近所の兄ちゃん」といった印象です。
解説。
問題解決のスペシャリストです。
①とにかく知りたがり。
「回復志向×適応性×分析思考×収集心」
知的好奇心が非常に強いですね!多くの人が見落とす「何故?」を常日頃から抱き続けている(分析思考)。
一度「問」が生まれてしまった以上、それはとても大きな問題(回復志向×適応性×分析思考)。情報収集(収集心)と思考実験(分析思考)によって、自身が納得するまでは次の行動には移れない程かもしれません(回復志向×適応性×分析思考×収集心)。
特に「その根拠は本当に正しいのか」がとても大切。「一次情報の在り処」に対しては、かなりのリソースを注ぎ込んででも手元に置いておきたくなるかもしれませんね。
②困った時の〇〇さん。
「回復志向×適応性×分析思考×収集心×ポジティブ」
そんな偏屈な部分は確かにありますが、基本的には凄く話しかけやすい人柄です(適応性×ポジティブ)。とても謙虚ですし(回復志向)、”特に調べ物をしていない限り”は、大体急な訪問にも対応してくれるので(適応性)。
で、そんな話しやすい人柄な貴方ですが…特に「相談」の話題を多く持ちかけられる事が多くなりそうです。
その際の大まかな手順は3つ。
①「起きた問題の原因を仮定する。」(回復志向×分析思考)
②「その為に良く話を聞く。」(適応性×分析思考×収集心)
③「論理的に破綻している部分に対しては、特に”積極的に質問”をする。」(回復志向×分析思考×収集心)
まさに探偵の体現。相談者が話しやすい空気を作るのが上手い(適応性×ポジティブ)のもあって、聞き取りだけでもスムーズに事態を把握出来るでしょう。
結果、非常に頭が良いので…相談しただけで事件を解決に導く事もしばしばあります。しかも場合によっては、自ら現場に足を運び…泥に塗れながら直す事もいとわない。
“この人ならなんとかしてくれる”。
これが貴方への周囲の共通認識ですね。
③アフターケアまでバッチリ。
「回復志向×適応性×ポジティブ」
たまに問題解決が熱くなりすぎるかも(分析思考)ですが、そも事件だけを解決して立ち去る貴方ではありません。なんと、その事態に直面してしまった当事者のメンタルケア、予防までが貴方の修復対象です。単なる論破だけではなく…「励まし」や「分かり易い解説」まで駆使して、「元の平穏を取り戻すお手伝い」をやり遂げる。
まさにヒーロー。
もはやこの域になると、「事件発生=実写ドラマの始まり」と周囲に期待されているかもしれません。思考の整理を兼ねて、その都度SNSで経過報告を残しておくと…非常に面白い事に成ると思います。
喜ぶ事。
「頼られる事」(回復志向×適応性×ポジティブ)
「興味深い新説」(回復志向×分析思考×収集心×ポジティブ)
「自論を語れる機会」(分析思考×ポジティブ)
「問題解決」(回復志向×適応性)
「納得」(分析思考)
「正しいトレーニングの知識」(回復志向×分析思考×収集心)
「ハッピーエンド」(回復志向×ポジティブ)
避けたい事。
「ロジックエラー」(回復志向×分析思考)
「リストカット常習者」(回復志向×適応性×ポジティブ)
「感性だけで生きている上司」(分析思考)
「魅力的なスパゲッティコード」(回復志向×適応性×分析思考)
「やり切ってしまったゲーム」(回復志向×分析思考×収集心)
アドバイス。
頼み事を常に任される一方で、自身の発信の機会が激減しやすいかもしれません。インプットとアウトプットがアンバランスだと、要の問題解決力がボロボロの斧のままと化すのでよろしくありません。時にはちゃんと断って、「受注」「鍛錬」「成果」のサイクルを健全に回す事も大事です。
とはいえ、つい抱え込んで努力でなんとかしようとしてしまうので…いっそ「毎日SNSで現状報告する」という課題を作ってみても良いかもしれません。「適応性」としては中々しんどい所ですが、発信内容自体は気分で変えて大丈夫です。それはむしろ、自然と貴方の魅力が引き立つ内容になるでしょう。
尚、リストカットをするように問題をでっち上げる人物からは早急に距離を置いてください、彼らの問題を解決する際には、貴方という依存先があってはどうにもならないので。特にご注意を。
Gate.46「No name」様への旅の扉。
非常にモテるので、口説くならお早めに。
※鍵となる「SNSへのリンク」は現在未解放です。
個人鑑定のご依頼はこちらからどうぞ!
▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!