見出し画像

野立て看板って何??野立て看板の費用と出し方とは

みなさんは野立て(のだて)看板というモノを知っていますか?

野立て看板とは、街中の電柱や建物に通行人に向けて、店舗や企業などの宣伝、案内、誘導したりするための看板です。

具体的な例を挙げると、車で街中を通りかかる時、「この先〇〇mに△△店」などといったような看板です。

野立て看板などの看板を出す際には、広告代理店や看板製造会社に頼むのが一般的です。

今回は野立て看板の出し方について、出すためにはどのような手順を踏んだらよいのかについてお話していきます。

野立て看板の制作費用

野立て看板の制作費用にはどのくらいの費用がかるのでしょうか。

野立て看板の制作費はデザインやサイズによって違いが出てきます。

値段のイメージとしては8万円~35万円程度というイメージを持っていれば良いでしょう。

特に値段がかかるのはLEDライトがついている看板です。

看板を出したからと言って一日中通行人に見てもらえるという訳ではなく、見てもらえる時間帯は明るい夕方までの時間です。

LEDライトは明るいので深夜だろうと通行人の目には映ります。

その為、LEDライトのついた看板は20万円以上と普通の看板よりお値段が高いのです(会社によって違います)。

値段は各会社によって同じサイズでも違ってくるので、いろいろな会社の見積もりを問い合わせて決めると良いでしょう。

看板施工費用

野立て看板を作った後は、それを取りつくために費用が掛かります。

施工費の相場は3万円~10万円以上の場合もあり、サイズやLEDライトの有無等により値段が上下してしまいます。

サイズやデザインだけではなく、設置する場所によっても取り付ける際の手間(人件費)賃として施工費は大きく変わってきてしまうのです。



所有者に払うお金

野立て看板は自分の所有している土地や建物につける分には問題ありませんが、多くの場合は立地が良い場所の土地や建物に看板を設置します。

他の人の所有している土地や建物に設置した場合、所有者に対してそれ相応の費用を支払わなければなりません。

これに関しては所有者と相談をして、月払いにするのか年払いにするのか、値段に関しても交渉しだいなのでケースバイケースです。

しかし、看板を設置する際は広告代理店などのプロに交渉をしてもらうと必要以上の出費を抑える事ができるでしょう。

看板を設置してはいけない場所

いくら人通りが多く立地が良い場所でも、どこにでも看板を設置できる訳ではありません。

法律によって設置してはいけない場所が決められているのです。

例えば、該当、道路標識、消火器、ポスト等の公共物や街路樹なやどがソレにあたります。

看板の設置禁止場所に関しては、市によって規制のレベルが違っており、野立て看板を出す計画の際に市の条例をきちんと把握しておく必要があります。

さらに、道路などにはみ出たりなどの、交通上の妨げになる恐れのある看板は撤去されてしまう可能性もあるのでそういった事も考慮したうえで設置いたしましょう。

まとめ

今回は野立て看板についてお話してきました。

野立て看板は、駅前や流通が多い大通りに設置すれば大きな宣伝効果を得ることができる、素晴らしい広告の一つです。

ネット広告とは違い、どんなに見られても月や年の費用は一定というメリットがあります。

さらに、地方密着の店舗ならば、ネット広告に疎い高齢者の方々にも宣伝することができ、ネット広告より効果的な宣伝も可能になる場合もあります。

野立て広告にかかる費用としては、デザイン費用と施工費用を合わせると、最低10万円程度あれば看板を設置することができるでしょう。

集客に困っている地域密着型の店舗を経営されている方は一度試しに野立て看板を設置してみるのもよいかもしれません。



もっと広告関係の記事が読みたい方
→広告制作.jpへ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?