ぽんすけ

ぽんすけ

最近の記事

高校が変わった人は大学出願時に注意!

ぽんすけは、子どもが小学校のときに不登校で転校を経験しました。中学校と高校は途中で変わることはなかったのですが、皆さんの中には中学校や高校が変わった人もいると思います。 このうち、高校が途中で変わった人は大学に出願する際に気を付けてください。「通った高校の数だけ在籍証明書が必要」なのです。 ある高校3年生が、大学に出願しようとしたのですが、現在在籍している通信制高校だけ在籍証明を提出したところ、大学から連絡があり、前の高校の在籍証明を出さないと出願を受け付けられないと言わ

    • 不登校に対するクラスの子のホンネ

      私は高校生の小論文の指導をしています。不登校をテーマに小論文を書かせると、子どもたちのホンネがものすごく出てきます。 まず、不登校を経験したことがある子とない子で、受け止め方が分かれます。そしてもう一つの論点が、不登校になった子ども本人に原因があるとするか、周囲にあるとするか、という点です。 今回は、自分は不登校ではない子が、身近にいる不登校の子にどのような思いを持っているかよく分かる文例をご紹介します。 (いずれも生徒が書いた文そのものではなく、ぽんすけが要約したもので

      • 上の子が学校に行けなくなった日

        上の子が学校に行けなくなった理由は、2つあると思っています。 1つ目は、担任の先生への不信感です。 担任の先生は50代の女性でした。一見、サバサバした印象でしたが、「学校での指導には限界がある。学校で分からないことを親がフォローできる家庭の子は伸びる」と話したのに驚きました。 なぜかというと、「自分には指導力がない」と公言しているように聞こえたからです。それでは、親の学歴が高く、子どもの勉強を見る時間が十分にとれる家庭でなければ伸びない、ということになってしまいます。そ

        ¥300
        • 子どもが学校に行けなくなったとき、働くママはどうしたらいいか?

          ぽんすけです。はじめまして。 私は、子どもが2人いて、2人とも学校に行けなくなった時期があります。今は、一人は大学生、もう一人は高校生になりました。 上の子は、小学校4年生のときに不登校になりました。これは、転校することで解決しました。 下の子は、就学前検診の時から集団に馴染めず、1年生の時から学校に行ったり行かなかったりでした。 上の子が夏休み明けに転校したのに続き、下の子は学年末に上の子と同じ学校に転校しました。ところが、下の子は転校先に馴染めず、結局、小学校は半

        高校が変わった人は大学出願時に注意!