見出し画像

2023年は、noteでの発信に力を入れてみようと思う

まず、自己紹介

株式会社デスケルという会社でデザイナーをして、勤続11年になります。
2023年で35歳になり、2児の父親でもあります。

個人の活動としては、
2022年にコーチングの技術の学び始め、ICF取得を目指して勉強中です。
別件でファシリテーターとして参加している大学生団体の大学生や、自分の身の回りの人を対象に1on1セッションを行ってます。

また、リアルタイムでロゴデザイン制作を行うサービス『コレデ』にデザイナーとして参加しています。
比較的安価にロゴデザイン制作できることを特徴としているサービスで、これから起業や事業展開を計画する方々と一緒にお仕事できる環境として楽しませてもらっています。

そんなぼくの、2023年の目標

それが、『noteを通して、人に自分のことを知ってもらう努力をすること

正直ぼくは、noteで記事を書くことはおろか、Twitter・InstagramなどのSNSでチラっと自分の考えを投稿することにも、とても苦手意識を持っている人間です。

自意識過剰な性格なので、ひとつ投稿するのにいちいち疲弊してしまいます。
「面白いと思ってもらいたい、でもなんらかの形で誰かが傷つくかも、自分が歪曲して伝わってしまうかも、ただの自慢になってしまってないか、これはただのかまってちゃんなのではないか、いいねなどの反応でいちいち考えたくない、考えるのが辛い、やっぱ投稿やめよう。」
こんな感じで負の思考ループを起こしてしまうので、今まではSNSを断つことで生活・仕事の効率をよくしてきました。

しかし、最近は少しづつ考え方が変わってきて、発信の必要性を感じるタイミングが増えてきました。

デザイナー、コーチング、その他の活動、、、
社会人を11年続けて、自分のやったこと・やっていることにも自信を持ち、誇りに思うことも増えてきた。しかし、気付くと関係者数人しか評価してくれてない。「影響力」という力を、あまりに無碍にしているのではないかと感じ始めました。

ならばと、「面白いと思ってもらいたいから投稿!誰かが傷つくかもしれないが、それも試してみて感じればいい!自分が歪曲して伝わってしまうのもアリ!ただの自慢もアリ!ただのかまってちゃんもアリ!いいねなどの反応も向き合ってみる!とにかく投稿してみるか。」と性格矯正をすることに思い至り、今年の目標を『noteを通して、人に自分のことを知ってもらう努力をすること』と設定してみたのでした。

目標の達成をなにとする?

OKR的に考えて、『noteを通して、人に自分のことを知ってもらう努力をすること』をオブジェクト(目標)とするなら、以下の4つのことがキーリザルト(主要な結果)になるのかなと思います。

  • 今交流のある知人1名以上から、noteを読んだ感想をいただく

  • noteを介して、見知らぬどなたかとの新たな交流が1名以上できる

  • noteを介して、新規案件依頼を1件以上いただく

  • 36本(12ヶ月x4週)以上の記事を公開する

【OKR】
OKRとは目標の設定・管理方法のひとつで、Objectives and Key Results(目標と主要な結果)の略称です。米・インテル社で誕生し、GoogleやFacebookなど、シリコンバレーの有名企業が取り入れていることで、注目を集めています。

カオナビ「OKRとは? 【Googleが使う目標管理ツール】KPI・MBOとの違い」

ちなみに、いいね数は気にしません。
ネット上の自分の存在価値をあげたいというよりは、自分のやっていることを身の回りの人を中心に知ってもらいたい気持ちに焦点を当てたいので、匿名の多数票みたいなものはあまり意味ないのかなと思っています。

さいごに

ということで、今年は自分のイタさを爆発させてみます。
むしろ「イタくもないし、そんなことしてたのも知らなかった」と言われないように頑張ります。

なにから書くかは構想中ですが、どなたかの心に引っ掛かるものが書ければ嬉しいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?