見出し画像

【遂に決定!?】世帯持ちへのおすすめ格安sim

こんばんは。
お小遣い1万リーマンの697です。

※注意※有料記事にしていますが、無料で全て読めます!


今回は、こちらの記事にてご紹介しました、
格安の「通信費」について紹介していきたいと思います!


【前提条件】

・携帯の本体代はネット等で別で調達
・携帯は夫婦2人で2台
・電話は使った分課金される「従量課金」
・データ通信は夫婦シェア利用で「8GB」
・上記条件について夫婦で共通認識している

上記の条件にて通信費2,072円/月!!
2人で2,072円なので、実質1人1,036円/月!!

(※電話はかけ放題が良い! もっとデータ容量使いたい!等々
通信費に対する考え方は各自いろいろあると思いますので、前提条件を書かせてもらいました)


僕が利用している格安sim会社

それは「リンクスメイト」です!
(※リンク先貼っておきます)

あまり聞きなじみのない会社名だと思います。
それもそのはずで・・・
ここは他の格安simの会社と違ってほとんど広告しておりません(^_^;)

・メリット①

1つの契約で複数simの契約が可能!
データシェアが出来るため、格安で家族のsim回線の契約が出来ます!

・メリット②

データ通信容量の選択肢が豊富!
リンクスメイトは100MB~1TBの間を1GB単位で柔軟に変更出来ます!
※データシェア出来て、ここまで柔軟に選択出来る会社はありません。


・メリット③

大手キャリアからの営業を撃退できるw

これは家族持ちの皆さんなら共感頂けるのではないかと思いますが、
休日にショッピングセンターに行くと、大手キャリアの店舗って必ずプチイベントみたいなのやってますよね???

そしてそこに吸い込まれる様に向かっていく我が娘・息子たちw

そこで必ず僕はアンケート対応係になるのですが、
ここで「リンクスメイト」って言うとほとんどの販売員さんたちが知らないので、ひいていきますw
そこにさらに月々の利用料も伝えるとそれ以上の営業をかけられませんw


・デメリット①

1契約で複数プランにしているため、他社へMNPする時の手続きが手間。

この方の記事に手間の説明が記載されているので、参考にみてください!


契約プランについて(参考)

・8GBプラン(音声通話あり・SMSあり)      : 1,606円/月
・+追加SIMカード利用料(音声通話あり・SMSあり) :    462円/月
・+ユニバーサルサービス料など          :        4円/月
合計                        :  2,072円/月

他のオススメsim会社

僕が契約したのは数年前になるので、
当時は「リンクスメイト」が最安値の格安simであると思ってましたが、
今は色んな企業が出てきておりますので、今、独身であればこっちを選ぶかなぁ~ということで参考までに紹介します!

■オススメ格安sim(最安値じゃないかと)
OCNモバイル
プラン選択の制限はありますが、単体契約ではここが一番安いのではないかと思います。
※ただデータシェアする場合は、リンクスメイトに軍配が上がります。


今、いろんなモノの物価が上がっているため、支出を1円でも抑えようと皆さん必死だと思います。

ウチもその中の1家族でして、元々妻がかけ放題プランが必要ということでdocomoさんと契約していたのですが、ここ数ヶ月の物価上昇もあり、かけ放題については諦めてくれました(;一_一)

というか冷静に考えたら月のうちそんなに音声通話使ってなかったみたいw
早く提案すれば良かった・・・( `ー´)ノ

なので、皆さんの固定費削減に貢献出来ればと思い記事にさせて頂きました。

もし役に立ったと思った方は、僕の寸志のお小遣いの足しにさせて頂ければと思いますので、お気持ち頂ければ嬉しいですm(__)m

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?