見出し画像

【インドヴァーチャルツアー・サリーショッピング編】お似合いサリーを見つけましょう!

オンラインにてインド・チェンナイのサリー屋さんでサリーを選べるヴァーチャルショッピング体験!

サリーは全ての人を美しく見せる魔法の布です。単なるおしゃれ、ではなく、正装であり、誰もが富と美の神であるラクシュミーの現れとなるので、プージャー(お寺や家庭で執り行われる儀式)やファンクション(結婚式、入学式等の○○式)にはサリーで参加するのが吉兆だと言われています

ナビゲーターはインド・チェンナイ在中の清美さん

画像6

お似合いのサリーを見つけるために、お見立て役に現地のアンマ(熟練サリーマスターな奥様達)、又はサリー先生Drsthiあい先生(写真↓)又はサリー大好き綾子さん(写真↓↓)、に参加してもらいますので、どんなサリーが似合うか分からない方でも安心してご参加いただけます。

画像3

画像4

開催日時:
12月4日㈯13:30-16:30 内1時間 

12月5日㈰13:30-16:30 内1時間

お店は上のANAの機内誌にも載った、チェンナイのNalli Silkという老舗のサリー屋さんで。清美さんがお店に行って、皆さんが希望する価格帯のサリーを見せてもらって選べるショッピングツアーです。

画像5

サリーは欲しいけど、着方が分からない方のために着付け講座も開催:
1月15日ポンガルというタミルナードゥのお正月にあたる日に、日本でDrsthiあい先生による着付け講座+Suryaプージャーも開催するので、サリーを持っていないけど新調して着てみたい!方、プージャーに正装であるサリーで参加してみたい方!、友達・親戚の結婚式に着ていくものが無くて困っている方など是非併せてご参加ください。


インド大好きだけどしばらく行けていないくサリーショッピングを楽しみたいのでヴァーチャルツアーのみのご参加、又、サリーを既にお持ちでポンガルプージャーのみ参加ご希望の方も大歓迎です。


費用:参加料500円+手数料(送料込み)2000円+サリーの実費【(ご希望の値段帯のサリー)、ブラウス (約500円)、裏地(約200円)、ペチコート(下に着るスカート約600円)】 

(サリーの値段には1000円~5万円くらいの幅があるのでご予算に合わせてご希望をお聞かせください)

費用例:

サリーは買わないけど、ショッピング体験のみをしてみたい方=500円
5000円のサリーを買う方=参加料500円+手数料(送料込み)2000円+サリー5000円+その他1300円=合計8800円

お支払い:参加費用は参加の1週間前までに振り込みをお願いします。振込確認後、参加IDをお送りいたします。
サリーなどの実費:ツアーご参加後に実費のレシートがメールで届くので、3日以内に指定口座にご入金ください。入金確認後ブラウスをテーラーさんに仕立ててもらい、インドより発送致します。ブラウスの仕立てに約1週間、送付に約2週間、計3週間かかります。

ブラウスは自分の寸法に合わせて仕立ててもらいますが、既成のブラウスもあります。

画像5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加方法:以下の①~⑤の情報をご記入の上

mitraroom@gmail.com(篠田清美さん宛)

に送って下さい。


①お名前:
②メールアドレス:
③参加可能なお日にち(参加の中から3-5名のグループを作るので可能な日時を教えてください):12月4日㈯13:30-16:30 内1時間 or 12月5日㈰13:30-16:30 内1時間
④サリーのご予算:ご希望の価格帯(1000円~5万円ぐらい)をお伝えください(価格帯によって3-5人のグループ分けをします)。コットン、化繊だと安めですが、シルクになると5000円~になります。どれぐらいの予算か分からない方、いろいろな価格帯のサリーを見てみたい方はその故をご明記ください。
⑤肩幅、バスト、アンダーバスト、二の腕の寸法、袖の長さ(長さを選べるので、肩からの長さ):ブラウスを作る際に必要です。2センチぐらいの補正ができる縫い代を付けてもらうので、きつい場合は自分で補正できます。

測るのが面倒などの理由で、寸法が分からない方は既成ブラウスをお送りするので、S M L LLなどのサイズ感を教えてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?