見出し画像

人生は選択だぁ"岡本太郎風"

こんばんは

今日のメルマガです。

はいさい、ちゅーうがなびら。(ご機嫌いかがでしょうか?)


読谷村でマスオさん生活(4世代一緒)を楽しみ、日々感謝しております。


一日48分を自分の為に使う”ムコレボ・アドバイザーの平良”です。


沖縄もようやく、長袖が着れる季節になったような。

今日は暑かったのですが(^◇^;)

ちょこっと、質問です。

風水って、どんなイメージをお持ちですか?

・エネルギーが良くなるように間取りを考える?
・寝室の気を良くする?
・トイレを掃除する?
・掃除をする?
・なんだか難しい?
・昔の占い?

などなどありますよね。

最近の事を思い出してください。

模様替え、衣替えをするとどんな感じですか?

気持ち悪くなった?
疲れた?

そんなこともあるでしょう

それよりも、要らない物を処分したり、新しいカーテン、寝具を新調して、スッキリ

"気持ちイイっ!"てなりませんか?

それはね

単純に空間の気の淀みが無くなったんですよ。

もっと、短期周期だと

ゴミ出し
生ゴミ出し
コンロ周りの油拭き
トイレ掃除
窓拭き

スッキリしませんか?

それこそ

風水の簡単バージョンなんです。

日々、風水のいう気の整え

環境整備なんです

その所以で、"環境整備学"

そう考えると、難しくない思想なんです。

方位が絡むと、うーんとなるかな?

(またまた質問)
そんな、掃除や整理整頓を
笑顔で、爽やかな気分でやると、

しかめっ面、イライラでやるのどちらが良いと思いますか?

そう、幸せはどちらを選択したほうが良いのでしょうか?

そうです。
笑顔が空間の気にうつります。

"人生は選択だぁ"(岡本太郎風)

"風水・環境整備学"

そのことを

Happy Life・order
〜幸せな人生を注文(選択)しよう〜

としました。

イメージ伝わりましたか?

そのことを踏まえて、私もチャレンジしました。

ここから、個人的な事になります。

それは、ファッションです。


スピリチュアルファッションコンサルタントの"みなとがわ ゆみ"さんにお願いして

ショッピングレッスンをお願いしました。

アメブロはこちら

https://ameblo.jp/mimiii7819/

理由は、元アップルジャパンの社長の山元さんの記事を見て、社長でも専門家を頼って、見た目を整えるんだと。

(実は、人間自体も風水と考えてます。)

そんな理由で、知人のみなとがわ・ゆみさんに依頼してみたのです。

続きは次の記事にしようかな

見た目、使う言葉
風水の徳積みにもなるんですよ。

キラキラ、ツヤツヤ
こ綺麗な格好(お手頃価格でも良い)

気持ち良い言葉、笑顔も他人の気持ちを良くしますよね。

それも含めて風水思想だと言うことを気にしてくださいね。

それが

Happy Life・order
〜幸せな人生を注文(選択)しよう〜

と言うことになると考えてます。

最後までお読みいただき有難うございます。

最後に参考まで

私がトレーナーをしているヨガメゾット


【4DSサイト】

https://4dds.jp/


【4DSウォーキングサイト】

https://4dswalking.com/


【電子書籍出版しました】


風水に関係のある”沖縄のシーサー”の写真集を書いてAmazonで販売しています。

こちらから(Kindleアプリが必要になります)

https://onl.tw/CsZNyqT


今日も、ムコレボ、48分を自分の未来の為に使いましょう。


人生の運気を上げる為のヒントをメルマガ発信しております。
気になる方は、ポチっと登録してくださいね。
https://www.reservestock.jp/subscribe/104823


日常のことは
フェイスブックに投稿しております
https://www.facebook.com/hiroki.taira18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?