見出し画像

ネイマールと共にCWCでの活躍。ダニーロが辿ってきたキャリアとは。

 CWCは日本でやらないと少し国内では盛り上がりに欠けますね。せっかく鹿島が出ているんですから、もっとにぎやかになりましょう。ダニーロは日本で行われたCWCに出場し、日本に、柏レイソルに南米チャンピオンとしての力を魅せました。そんなダニーロのキャリアを振り返ります。

ダニーロ アメリカmg→サントス→ポルト→レアル・マドリード
 

 本名ダニーロ・ルイス・ダ・シルバ。SB大国ブラジルが誇る攻撃的なSB。基本ポジションは右サイドだが、左サイドでもプレー可能。なぜそこにいる⁈と驚愕させるような攻撃参加を見せ、ゴールに絡んでいく。

 ダニーロはアメリカMGの下部組織でプレーを始める。トップチームデビューは18歳だった。当時セリエB(ブラジル2部リーグ)に所属していたアメリカMGでダニーロは開幕戦からレギュラーを掴み、出場を続ける。するとアメリカMGでのプレーは僅か7試合に終わり、そのシーズン中にセリエA(ブラジル1部リーグ)のサントスに移籍をする。当時のアメリカMGには鹿島アントラーズでプレーしていたエウレル(引退)そして現在アビスパ福岡でレオミネイロも所属していた。

 かつてはFC岐阜、現在はアビスパ福岡でプレーするレオミネイロ。自慢の快速とシュート精度の高さに定評がある。

 サントスに移籍をしても定位置をすぐに確保しリーグ戦は26試合に出場し4ゴールを記録した。2011年シーズンはコパリベルタトーレス制覇を経験。決勝のペニャロール戦のセカンドレグでは得点を奪い、優勝に貢献した。

https://www.youtube.com/watch?v=ViP6F7fgg74

↑ ペニャロール戦でのゴールシーン。

 そして日本人にとって一気にダニーロがなじみ深くなるのがCWCでのプレー。準決勝の柏レイソル戦ではFKでダメ押し弾を決めている。このころから「あのSBどんだけ上がるんだよ!」という感じていました。バルセロナとの決勝戦は前半30分で負傷をしてしまい、交代を余儀なくされる形に。これがサントスでの最後の試合となり、ダニーロはポルトへ移籍をする。サントスではご存知の通りネイマール(現パリ・サンジェルマン)やガンソ(現アミアン)、フェリペ・アンデルソン(現ウェストハム)共に期待の若手として扱われていた。

https://www.youtube.com/watch?v=e2zoOSvS12k

↑ サントスVS柏レイソルのハイライト。

 11/12シーズンの冬からポルトでプレーするが、最初は怪我もあり満足する出場機会は得ることができなかった。12/13シーズンは開幕から不動の右SBとして出場。現在チームメイトであるオタメンディやマンガラ、ブラジル代表でのチームメイトであるアレックス・サンドロ(現ユベントス)と共にポルトの連覇に貢献した。13/14シーズンはELベスト8、14/15シーズンはキャプテンマークを巻いて試合に出場することも多くなった。リーグではSBながら28試合で6ゴール4アシストとゴールにも多く絡んだ。この年はCLのベスト8のファーストレグでバイエルン相手に3-1と勝利し、念願のベスト4進出も見えていたが、セカンドレグはアウェイで1-6と粉砕された。この試合はダニーロはサスペンションで試合に出ることはできなかった。

アレックス・サンドロ(現ユベントス)とはサントス、ポルト、ブラジル代表、オリンピック代表でもチームメイトである。仲良しこよしなんだろう。

 そして15/16シーズンにダニーロはレアル・マドリードへ移籍。銀河系軍団へのチャレンジとなった。1年目はリーグ戦やチャンピオンズリーグでのプレー機会も得たが、リーグ戦のクラシコで自身のサイドを崩され、大敗に大きく関わったことやCLのヴォルフスブルグ戦でユリアン・ドラクスラー(現パリ・サンジェルマン)に圧倒されて敗北するなど守備面での不安は大きく、サポーターからは不安視された。すると16/17シーズンはダニ・カルバハル(現レアル・マドリード)の活躍が目立ち、ビッグマッチで起用されなくなりターンオーバー要員となってしまった。攻撃での活躍は魅力なのだが、どうしても守備への期待が薄くなっていた。17/18シーズンからはマンチェスター・シティへ移籍。絶対的な定位置は確保してはいないが、両サイドこなせるSBとしてシティでは貴重な存在である。自慢の攻撃力でシティの攻撃をレベルアップさせる能力は確かだ。


ネイマールばかりだったあの頃。よくよく考えてみればダニーロもすごい。あの時は20歳でバリバリなレギュラーで、攻撃大好きガンガンなSBだったんですよね。日本で当時見れた人。貴重だったと思います。

最後まで見てくださりありがとうございます。

2人ずつやっていたのですが、やっぱ1人1記事が良いと自分で思いました。今まで以上に文量は少なめになりますが、今後もよろしければ見ていってください。

就活生です。サッカーばかりでしかもコアなところを攻めています。少しでも驚き、笑いがあった方はサポートお願いします。