見出し画像

劇場版ポケモン再上映を観て、チョコバナナや花火を知らない子供達を想う

朝イチのポケモンの再上映をスタッフ鑑賞で観てきた。

映画の中でサトシたちは移動遊園地でジェットコースターや観覧車に乗って遊び、チョコバナナを食べながら花火を見ていた。

そして今回話の中心はサーカス団のマジシャンバトラー。彼のポケモンはボーマンダ、キルリア、サマヨール。サトシたちと活躍するポケモンは、ジラーチ、フライゴン。そしてジラーチ守る為に現れるアブソル(カッコイイ✨)暴れるのが映画特別版のグラードンの変異型。

お客さんはお子様連れのファミリーか、お子様だけもたくさん。私には懐かしい夏祭りやサーカスや遊園地等の娯楽の光景だが、今の小さなお子さんは、コロ7のせいでリアルチョコバナナ、リアル花火リアル遊園地、知らない子も多いかも。

夏休みなのに、花火大会等のイベントがなくなってしまい、また遊園地に行くのコロ7な上、この異様な暑さ、親が二の足踏んでしまうだろうから、涼しい劇場で、ポケモン再上映で、親も子も夏休みの思い出が作れたならよかったなあ、と、周りを見ながら思った。

こないだからあんまり食欲がなくおやつも食べてなかったから、気になっていた劇場のチョコのチュロスを購入しポケモン観ながら食べてみた。

焼きたてあっつあつで、中からチョコがトロっと出てきて、すごーく美味しく思いました😆



よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!