無塾 | MUJUKU

コドモとオトナとともに「きく」と「はなす」を学ぶ塾『無塾』です。 豊富なインタビュー経…

無塾 | MUJUKU

コドモとオトナとともに「きく」と「はなす」を学ぶ塾『無塾』です。 豊富なインタビュー経験と心理学を組み合わせた独自のプログラムを提供! 対話を通じて心を通わす悦びを体験しませんか? 対話の技術を学びたい方、お気軽にご参加ください。https://mujuku.stores.jp/

最近の記事

無塾 カウンセリング利用者様の声

こちらではカウンセリングを利用いただいたお客様の声を掲載しております(お客様の許可を得て掲載しております)。カウンセリングとは何か、カウンセリングでどんな効果があるのか興味のある方に読んでいただきたいです。 カウンセリング利用者様の声フレッジコース PART1「受け容れる」参加者様の声無塾のもう一つのサービスであります、対話を学ぶフレッジコースの参加者様の声も掲載しております。こちらもご一読ください。

    • 誰にも話せなかった心の苦しみを打ち明けれたことが自信の回復と自立への一歩を踏み出す勇気に!

      かつて私は人前で自分を表現することが苦手で、自己否定感がとても強く、知らない人と会うのが怖いと感じていました。 20年ほど前に本で読んだアダルト·チルドレンの特徴が、まさに自分のことと一致しました。 私の場合、父の飲酒と母との不仲、小学生の時の離婚(母が家を出た)、母に見捨てられる不安によるものですが、自分が小さな時に負った深い心の傷は、忘れていたつもりでもずっと心に残っていたのです。 だけれどこの苦しみを誰にも打ち明けることができないまま、ずっと過ごしていました。

      • 無塾 フレッジコース PART1「受け容れる」参加者様の声

        こちらにはこれまで無塾のプログラムに参加いただいた方々の声をまとめています。無塾に参加すると、どんないいことがあるの?そんな疑問にお答えできると思いますので、ぜひご覧ください。 PART1「受け容れる」参加者様の声カウンセリング利用者様の声無塾のもう一つのサービスであるカウンセリングを利用されたお客様の声も掲載しております。こちらもご一読ください。

        • 人生が変わるって本気で思った!

          ①自己肯定感がめちゃくちゃ低かったわたし(とくに小学生) ②初めての勤め先では半年で-8キロ痩せたわたし ③女子の集まりは、わたしの悪口大会だ!被害妄想の連続w (今もそれは感じる、トラウマ) どれも人間関係、自己否定が原因。 だから、今こんなに、狂ったように行動できるんだと思うんだけど… 『助けて』と言える家庭環境があったから救われた私でしたが、誰にもSOSが言えない子や大人はどうなるのか? 『みんなちがってみんないい』本当に心底から思えますか? その問いにはっと

        無塾 カウンセリング利用者様の声

          疑心暗鬼からまさかの納得!後悔の過去とありのままの自分を受け容れられ、心が温かくなる変化を実感!

          セッションが始まる前、講師から「これまで受けてくださった方全員の人生観が変わっていますよ」と聞いたとき「ほんとに??」とのっけから疑心暗鬼になってました(笑) しかし90分のセッションが終わった感想、それはまさかの「ほんとに変わった…」でした。 私は自分の過去を後悔していました。成功している友人の姿を見るにつけ、大学時代に1年浪人してもう1ランク上の大学に行っておけば今とは違った人生が歩めたのではないか。そんな後悔の念を払拭したいからこそ、今の仕事は間違っていないはず、だ

          疑心暗鬼からまさかの納得!後悔の過去とありのままの自分を受け容れられ、心が温かくなる変化を実感!

          受け容れたくないことを忘れようとするのは自己否定なんだと気づけました!満足度100点のプログラム!

          コミュニケーションが苦手な私。相手から予想外の反応があると返せないことが怖くて初対面の人との会話を避けてました。 自己啓発の情報を見たりセミナーに行ったりしたことはないけれど、案内を見て興味が湧いたので受けてみました。 受けてみての一番の気づきは、自分と相手を無意識に人格否定していたこと。そして会話を避ける自分を忘れようとすることが、実は自己否定だ、ということ。苦手なところを苦手なものとして受け容れることこそが受容であることをよく理解できました。 娘に対しても以前より優

          受け容れたくないことを忘れようとするのは自己否定なんだと気づけました!満足度100点のプログラム!

          たった一度の講義で自己受容度1.5倍!生きる意欲2倍UP!! 驚きの持続効果!!!自分とヒトに優しくなれてラクになりました。

          PART1「受け容れる」の講義を受けるまでは自分の仕事が遅いことに嫌気がさして、すっかり自信を失って、こんなダメな自分と一生向き合っていかなきゃならいなんて嫌だな…ってずっと思ってました。 啓発系の記事をよく見ていましたが、正直どれも心に響かなくて… でもたった一度の講義で180度見方が変わって、とても驚きました!! 結局自分のことを自分だけではよく理解できていなかったんだなって、講師さんとの対話を通して自分を苦しめていた無意識の考え方に気づくことができて、今はとても楽

          たった一度の講義で自己受容度1.5倍!生きる意欲2倍UP!! 驚きの持続効果!!!自分とヒトに優しくなれてラクになりました。

          無意識に欲求不満へ導く耳タコのあのコトバ

          先行きの見えない時代、頑張っても報われない時代、頑張らなくても暮らしていける時代・・・私たち日本人はどこか欲求不満のタネを抱えたまま暮らしているのではないでしょうか。それは経済的な側面が強いように思われがちですが、意外なところに落とし穴があるのではないか、と私は思います。 小さい頃から親や先生から口酸っぱく言われた耳タコのあのコトバによって、私たちは自ら欲求不満へと導かれていることに気づいていないのではないか、そんな仮説を持っています。その言葉とは、 「人様に迷惑だけはか

          無意識に欲求不満へ導く耳タコのあのコトバ

          家族内の問題の棚上げにより子どもへ負わせる残酷な負債

          ”親ガチャ失敗”というネットスラングがニュースを賑わすようになっています。その背景には、親のことで何からの形で苦しみを味わい、努力してそれを乗り越えた、あるいはまだ乗り越えられずにわだかまりを抱えている方々が少なくないということに加えて、当事者の方々の”聞いてほしい”という悲痛な叫びが巨大なエネルギーの塊となって表れている結果ではないでしょうか。 家族内問題のメンテナンス機能喪失親ガチャニュースに対する読者の生々しいコメントを見ると、胸がつまる思いのするものがいくつもありま

          家族内の問題の棚上げにより子どもへ負わせる残酷な負債

          3分でわかる: 増えています!対話”できない”と”したくない”人、その影響

          とある大学生と話をした時の衝撃を今でも覚えています。その彼はこう言いました。「僕らはヒトを求めていない。悩みを相談しないし、相談されても困る」と。今社会全体、特に若い世代を中心に対話力が低下してきています。その背景には対話”できない”要因と、対話”したくない”要因が隠れていると考えています。今回はデータを参照しながらお話しします。 対話の場面で「言えない」気の合う仲間との日々の何気ない会話だとなんら苦労しないのに、答えのないテーマに対する議論や、想い話題を振られた時に、自分

          3分でわかる: 増えています!対話”できない”と”したくない”人、その影響

          ココロかよわすヨロコビ、感じていますか?

          はじめまして、「無塾」代表の浅田 です。長野県松本市を中心に「対話」を学ぶ塾を立ち上げました(オンライン教室もあります!)。無塾のこと、今だからこそ対話が必要なワケ、対話の技術のこと、対話にまつわる時事ネタなど、お伝えしたいことを少しずつまとめて発信していきます。どうぞよろしくお願いします。 ”ココロかよわす”って?”心を通わす”。何だか聞きなれない言葉かもしれませんね。似た意味に”意思疎通”という言葉がありますが、それは頭のレベルでお互いの考えを共有していること。それに対

          ココロかよわすヨロコビ、感じていますか?