見出し画像

ジャカルタのおすすめスポット

ジャカルタの私のおすすめスポットを紹介します。
まず、イスティクラルモスク‼︎こちらは世界で3番目に大きいマスクです。旅行者はツーリストツアーに参加できます。無料ですが、ツアー終了後にガイドさんにチップを渡すのがマナーです。モスクの中🕌や外をじっくり40分程かけて案内してもらえます。女性にはヒジャブ🧕が借りられる場合もあります。男女とも短いズボンなどの方には腰巻などが無料の貸し出しあります。
ツーリスト専用の入り口は向かって右側にあります。開始時間が決まっていますので、それまで外で待ちます。1日6〜7回あったような…旅行者は2階からお祈りをしている場面を見られます。モスク内部の巨大なドームは圧巻です‼︎
その後、一階の大太鼓などを見て、モスク外のお祈りの場所を見ます。外でもお祈りできるように、区画は全てメッカ方向を向いています。敬虔なイスラム教徒の文化に触れることができます。インドネシアはイスラム教徒が多く、町中にモスクがあります。(朝4時半から5時のアザーンで起こされるのはインドネシアあるある🤣)またレストランやモールにはたいていお祈りの場所、マスジッドがあります。さて、イスティクラルモスク前には道路を挟んでカテドラル教会⛪️があります。インドネシアは多文化、多宗教共存している社会だなと実感…
お次は、教会からもモナスの塔が見えます。歩いたら15分くらいです。モナスは、国家独立記念塔で高さ132m。内部には独立戦争などのミニチュアがあります。塔の上に登れるらしいですが、私が行った時はコロナにより封鎖されていました。現在は登れるらしいです。きっとジャカルタの街並みが一望できることでしょう。
タマンミニもおすすめです。インドネシアの建物や家は地域により全く違います。各地域の伝統的な家がタマンミニで(ミニチュア?と言っても人が入れる大きさです。)見ることができます。広い国土のインドネシア中を旅した気分になれました‼︎友達とワイワイ行くと楽しいですよ。😆(普段は断然一人旅派ですがここは仲間とワイワイ楽しかった〜)(入場料250円位なので安い〜)
国立博物館もおすすめです。モナスの横にあります。入場料は250円位ですが、4階建のキレイな博物館です。遺跡の仏像や、王族の金の宝物、ジャワ原人の頭蓋骨などなど数えきれないくらいインドネシア中のお宝満載です。必見ですよ〜😆
ジャワ原人博物館は中部ジャワ地域のソロにあるサンギラン博物館があります。私はそこにも行ったのですが、また次回に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?