見出し画像

小学2年のむすこのこと

こんにちは。webライターとして日々成長中のやまむーです。
今回はも育児日記も兼ねて、今月が誕生月のむすこの出来事を紹介したいと思います。

同じ事を3回言わないと耳に入らない

基本的に同じことを3回は言わないと耳に入っていきません。
3回言ってやっと「へ?」と気の抜けた返事が返ってきます。
ただし、ゲームの一言があると、1回で返事が返ってきます🤣

虫嫌いのダンゴムシ好き

小さい頃から虫が苦手なむすこ。
小学生になるとダンゴムシだけは触れるように。おともだちと学校帰りにダンゴムシを20〜30匹捕まえ、我が家の庭に放すという遊びをしてました。
本人が言うには、庭にはダンゴムシいないから。だそうです😅

反省の仕方が独特

寒い日に出掛ける時、薄着で出ようとしていたので、上着持っていきー!と注意したのに、「おれは暑いから!大丈夫」と聞かない。
案の定、出先で寒い寒いと言い出し、「何ておれはバカなんだ!くそー!」と全身で表現。
それを見てただただ呆れる母🤦‍♀️

毎日の鍛錬!腹筋も装備のうち

最近、腹筋ムキムキの勇者になりたい様子。
腹筋のシックスパックを折り紙で作ってお腹に貼ったり、兜や盾さらに弓や剣の装備を作って、日々鍛錬にいそしんでます。練習相手は妹と。

夢はYouTuber⁈配信練習

ゲームをする時は大好きなヒカキンさんになりきり、
「ポケットモンスターSV実況パート5!」
「はい、今日ですねー、◯◯を倒していきたいですねー。攻撃がいまいちにならないかが心配ですねぇ。」と配信練習をしています。
今どきの子どもだね。

最後に

むすこが成長して、こんなことあったなぁと思えるのか、まだやってるよと思うのかわかりませんが、これからも元気に育ってほしいな。
8歳おめでとう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?