見出し画像

乙女座満月と魚座土星のお話

3/7 21:40
乙女座で満月を迎えます。

2023年の3月は、占星術では大イベントの月と言われてます。
なぜなら、今年最も大きな変化があるのがこの3月だからです。

その理由は。。

3/7 乙女座満月と共に土星が魚座へ約2年半ぶりに移動。
3/21に宇宙元旦を迎えると言うこと。
3/24には冥王星が15年ぶりに水瓶座へ移動。

これだけの大きな影響を与える天体移動の中で、2023年3月の初めてのイベントが
3/7に迎える乙女座満月と土星移動です。

今月は時代の流れが大きく動いていく月であると思われるため、今月の満月と新月は
大事に過ごしていきたいところです。

7日の21時40分に乙女座で満月、そしてその約1時間後くらいには土星が魚座に移動します。
土星が魚座に移動するのは29年ぶりです。

2020年12月に風の時代がスタートし、そこでは土星が水瓶座に滞在していましたが、今月から魚座に移動することで次なるステージへと場面が変わっていくことになりそうです。

このタイミングでの乙女座満月は、これまでに様々なことが起こってきた中で、窮屈に感じたり、何とか我慢してきたけれども、それもいつまでも続けていけることではないよと、宇宙が手を差し伸べていると思ってみてください。

と言うのも今回の満月には、まるで火山を噴火させるような、強い衝撃を受けるほどの凄まじいエネルギーが秘められているからです。

自分を殻に閉じ込めるような状況を打破していく。
窮屈に感じていることはもう限界まで達しているからこそ、大きく一歩を踏み出していくときであるということ。

もしかしたらここには「怒り」や「抑えてきた主張」のエネルギーも含まれることもあるかもしれません。

それだけ激しさを持つ満月であるということです。

この後、約1時間後には土星が魚座に移動します。
大きな節目の時であることを意味する3月は、それだけの激しいエネルギーに乗って次なるステージへと進むことを宇宙が指し示しているように感じます。

乙女座は繊細で周りの状況をキャッチする能力があるため、時には人一倍考えすぎてしまったり、空気を読みすぎて疲れてしまったり、心でしっかりと分析するきめ細やかな特徴を持つ星座です。

この星での満月。

あなたが神経をすり減らして頑張ってきたことで、もし伝えたい相手に伝わらないのであれば、もうこれ以上そこに目を向けなくてもいいのではないか。。。

あなた1人が犠牲となってもどうにもならないことに対してこれ以上、その役目を続ける必要はないのではないか。。。

これらの重苦しさから解放していくことを宇宙は導いていると思います。

その満月が3/7の21時40分に訪れます。
そして22時34分には土星が魚座に移動します。

ここでは見えない部分に置いて改めて内観や内省することが多くなってくるかもしれません。
土星は成長するための課題を提供してくれる惑星でもあるので、自分の中の精神性であったり、自分の内面であったり、足りないところや強化すべきところとこれから向き合っていくことになることでしょう。

そして、魚座は12星座の中のラストの星座でもあるため、しっかり課題を克服できれば、次なる牡羊座で新たなステージで華々しく立つことができるということになります。

また、魚座は12星座の中で最も心が広い星座でもあります。全てを素直に受け止めることができる星座でもあり、深い愛情で包み込む最も宇宙に近い存在の特性を持ちます。

だからこそ、愛を感じながら、自分の内面と向き合うことができ、素直にこれ以上重苦しく感じる部分を手放して自分を解放することができるのかもしれません。

3/7の乙女座満月は、ぜひ内観し、自分が苦しいと感じる部分を見つけてそれを解放してあげてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?