見出し画像

【副業初心者向け】AIを使った誰でもできる副業

こんにちは。

最近ではAIの進化がとても早く、特に去年の終わり頃から今年にかけてそのスピードが凄まじいと感じます。

AIの進化が止まらない中、YoutubeなどでAI関連の動画を見ていると、やはり出てくるのが、AIを使った副業に関する話題です。

「そんな楽にお金なんて稼げるわけないだろ〜」と思いながらも、一つだけちょっと面白そうなものがあるなと思ったので、この場でも共有させていただきます。

紹介する副業としては、

「自分好みの画像をAIによって画像生成し、それをグッズにして販売する」

といったものです。

もし、自分で何かグッズを販売したいけど、美的センスに自信ないんだよな〜なんて人や1円でもいいから自分でお金を稼いでみたいなんて人はぜひ読んでみてください。


実戦手順

ここでは紹介する副業の手順について紹介します。

手順はとてもシンプルだし、割とマジで簡単にできます。

まずはSUZURIというサイトに登録し、アカウントを作成します。
アカウントの作成方法は次項で説明しますが、SUZURIというサイトがあり、そこで自分の商品を販売できると考えていただければ大丈夫です。

次にAIを使って画像を生成します。

こちらに関しては自分はChatGPT-4を使って画像を生成しているのですが、ChatGPT-4は有料であることに注意してください。
ただ個人的にはこれからAIを使いこなす時代が来るので、ChatGPTは有料ユーザになって今から慣れておくことはオススメしています。

また、もし有料は嫌だという方がいましたら、無理やりAIを使わなくても、何かしらの形で画像を生成することができれば、自分の書いた絵でも問題はないので、試してみてください。

最後にSUZURIで画像をグッズ化して、販売できるようになります。

具体的なやり方

ここでは具体的なやり方について説明していきます。

SUZURIに登録

まずはSUZURIに登録しましょう。
以下のリンクにアクセスすると、画像のようなページに行きます。

そうしたら、右上にある「ログイン」ボタンをクリックして、アカウントを作成しましょう。

「初めての方は無料会員登録」のリンクをクリックしてください。
すでにアカウントがあれば、必要情報を入力してログインしていただいても構いません。

メールアドレス等を入力し、「会員規約に同意して登録」をクリックします。

すると登録したメールに認証コードが届くので、

SUZURIの画面で認証コードを入力し、「認証する」をクリックしてください。

これでSUZURIへの登録は完了です。

AIで画像を生成

続いて、AIで画像生成をします。

今回は以下のような形で画像生成しました。

もちろん画像生成に関しては、AIに頼らなくても、自分でデザインできるのであれば、それを使うこともできます。

ただし、自分でデザインをしない場合は、著作権など十分注意してください。
(ネット上に転がっている画像を勝手に使ったりしないでください)

SUZURIの中でグッズ化

SUZURIの画面に戻って、自分のアイコンをクリックし、グッズのところをクリックしてください。

そうすると画像をアップロードするところがあるので、先ほど生成した画像をアップロードします。

すると、この画像を使って生成されたグッズをいくつか見ることができます。

自分が気に入って販売したいと思ったやつにチェックをつけましょう。

最後に商品の名前やトリブン(売れた時に自分がどれだけのお金を受け取るか)を決めて、「アイテムを販売する」ボタンをクリックしましょう。

なお商品の説明を入力する際は、「AIに頼んでみる」を使うと楽に書くことができます。

全て完了すると自分のページに商品が表示されました。

自分でやってみた感想

やってみた感想ですが、これの素晴らしいところは無在庫販売なので、自分が商品を売るにしても、在庫を気にする必要がないところが面白いなと感じました。

実際に物販などをやるとなると、この在庫問題は大きく頭を悩ませるところかと思いますので、それがなくなるのはありがたいですね。

で、実際に自分がやってみた結果ですが、私自身はまだこの方法で1円も稼げておりません。
(宣伝みたいになっていますが、一応私の今まで作ったやつも載せておきます)

理由としては単純にすぐに飽きてしまって、特に商品販売を継続してもいないし、宣伝もしていないので当たり前に売れないといった感じです。

ただ、絵を描くのが得意だったり、それこそSNSが強かったりすれば十分販売の余地はあると思うので、面白そうと思った方はぜひ挑戦してみてもいいかもしれません。

大きく稼ぐことができるかはマーケティングのセンスにもよってきそうですが、元手が0でも始めることができるので、まずは自力で1円でも稼いでみたいという人が、副業の第一歩として始めるのはありだと思います。

もちろん元々絵が得意だなんて人に関しては、その絵をそのままグッズにできるのは、面白いんじゃないかなとも思います。

何よりAIってこういう感じにも使えるんだということを学ぶことができたので、ますますAIの将来が楽しみになりました。

皆さんにもこのAIの面白さを感じてもらえたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?