見出し画像

赤裸々日記【ぬるっと始める】

ざっくばらんに綴っていくブログ。
これまでの経験を表出していく。

これからのテーマは多岐にわたる。

例えば、
・成長記録
・BOOK JOURNAL
・グルメ
・歌手活動
・宇宙人ゴリラ(学校苦手🏫会社勤め出来ない人)
など。思いついたことゆる〜く。

ゆるくがモットー。
やりすぎると疲れるから。ぼちぼち🌱

カナダでは終戦記念の象徴「ポピー」日本のは小さい。
飛行機雲のあと。空を見上げるとこんなに綺麗だ

とうとう開設してしまった。。

ブログは書きたいことかけるからいいけど、デザイン、構成が大の苦手のゴリラに務まるのだろうか。

と時間が過ぎて行ったが、遂にそんなのどーでも良くなって始めてみた。

誰も読まなくても、自分の気持ちの発散、整理、言語化練習にはとってもいい場所になる。

まぁこんなゆるいマインドでやっていこう。


(やばい書かなきゃ!誰か見てくれてる!?)
とかの気持ちで無理やりやると私の場合、緊張して交感神経系優位に働くので。

もそもそ(訳:そもそも ※これからたまに私流言語が混ざるので注意⚠)、β波が出されてコルチゾールやアドレナリンが分泌されまくってるストレス状態では言葉が浮かんで来ないし。
そういうときって、なんか何もしてなくても疲れるんだよ…それは内心焦ってたり、マイナスなこと頭の中で呟いてたりする。

反対に副交感神経優位のときはドーパミン、セロトニンが出る。いわゆる幸せホルモンってやつ。そんなときは、ドキドキ・ワクワク♬のα波、Θ波(シーター!パズーー!!)放出中。

そんなときは

デフォルト・モード・ネットワーク

=最高のパフォーマンスが出来る超サイヤ人状態。

無意識に脳内で反芻している言葉は、なんらかの電磁波を発する電気信号で、それらは目には見えないけれども実際に半径5メートルに影響を及ぼすとアメリカの研究で明らかになっている。

だから、人の思考は、周りにいる人と相互に影響し合っていると言える。お互いに相手のエネルギーを受けて居るので、幸せな空間と、なんだか気まずい雰囲気というのを身体で感じる経験が誰でもあると思う。

私の場合、学校での
「人と居なきゃひとりでは何も出来ない!」
「ひとりは嫌だ恥ずかしい」 
という周りの思考や感情が、普段一匹狼のわたしに影響を与える。

そのようなエネルギーが人数分あるのだ。
大変なことだ。
台風の渦に居るようにビシバシとそんな思考がゴリラを蹴り飛ばしビンタしてくる。ゴリラのドラミングとは違う刺さるような痛みだ。鼓膜も破けそうだし。

あと、学校から返ってきたときの鏡に映る自分の顔。固まってる。

え、だれ!? 事件。

家に帰り暫くすると表情が色を帯びる。
(あぁ、いつもの私だ。)

そういえば、尊敬する方のセッションを受けた時、「将来明るい!何でも出来る!自分なら出来る!」と松岡修造に憑依したような錯覚に陥り、未来イメージがはっきりと言語化出来るまでに脳内で具現化されていた。
そして質問に対する回答はコンマ1秒もかからずにスラスラと口をついて出た。

あのときは、ふたり、おそらく全く同じイメージが見えていただろう。


エネルギーフィールド

が相互に影響しあっているので、一緒に居る人、周りの環境を選ぶことが大事だという理由がより一層深く理解できる。


よし。この記事はもうここまでにしよう。

ここからの文章力の成長を、記事数の増加と共に垣間見れるだろう

(とか言っちゃってるけども大丈夫かいな。そして何故太文字にした)

先程出た尊敬する方とのトークをコピペで、まんま載せる記事もある。成長記録として。

Thanks. Good Job GORILLA・Keep up your good work! えー、自画自賛で終了致します。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?