見出し画像

ヲタクの妊娠生活とソシャゲ

ホントはドリフェスのことについて書こうと思ったけど、今まさにFGOの福袋で諸葛孔明を引いて、シグルドチャレンジをして爆死して泣きたいからソシャゲについて書こう。

割と、運が良い方だと勝手に思ってたからシグルドなんてすぐ来ると思ってたら甘かったーーー。ばかぁ。ブリュンヒルデでも良かったんだよ。ワルキューレなんて10枚近く来たのに…

アーサー・ペンドラゴン(プロトタイプ)もエルキドゥもいるからいいんだ💧

ということで、妊娠する前にはグラブルにハマっており毎日毎日島HARDを巡ったり、日課をこなしていた毎日でした。つわりが始まった途端に、島HARDなんて巡ってられるか!みたいな状態になったのでグラブルの騎空団を卒業して独り身の騎空士になったわけです。

つわり中に気持ち悪くて寝てるけど、退屈で坂本龍馬のイベントが始まっていたこともありFGOに再び手を出したわけです。

この坂本龍馬が、私の好みドンピシャ。喋り方が優しくて飄々とした感じ。おりょうさんがまとわりついているのもかわいい。

はぁ。かわいい。

FGOはとくに人とつながるわけでもなく、ポチポチと話をすすめていくことができるのでなんとなく毎日1章ずつぐらい進めていきました。
でもさ!なんかキャメロット?あたりから急に手詰まりだしてつわりで気持ち悪いしFGOはなんかフレンズのサーヴァントだよりだしきぃぃとなってガチャを少々回したわけですよ。そしたら運が良くてですね。結構集まりだして楽しくなってしまったわけです。

グラブルから卒業して、わたしはもうしばらくソシャゲから離れるんだろうなと思っていたけど全然そんなことなかった。

でもしばらく、FGOのガチャはひかないぞ!すみません!もう引きません😨
はぁ。シグルド欲しかったな。

エルメロイⅡ世一緒に頑張ろう。我が陣の初のキャスターの★5だから。期待してるよ。

ということで、本日は妊娠5ヶ月に入ってからのはじめての戌の日。
安産祈願に行ってまいりました。祈願してたのにシグルドは当たらなかった。いや、そういう話じゃない。
腹帯も一緒に祈願してくれるというお話でしたが、腹帯とか使うのかどうかよく分からなかったので腹巻きお祈りしてもらいました。

もう折返しか、感慨深い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?