スクリーンショット_2018-09-13_16

ヲタク妊娠生活とパーソナルカラー診断

ヲタク全く関係ないけど、パーソナルカラー診断してきました。
Twitterのタイムラインみているとイエベ秋の私にピッタリ😋とかブルベ夏でした💦みたいなのを見かけて、コイツらなんの暗号を喋ってんだと思っていたらどうやら、顔のベースの色や瞳の色、髪の毛の色などから自分に似合う色がわかるというものらしい。

へぇへぇ。面白そうじゃないですか。ということでサロンを予約して来て行ってみました。

サロンに寄って値段もピンきりで、一番安いのはたぶん大丸東京で行ってる
パーソナルカラー診断が一番お安いのかなと思いますが、枠が少ないしやすいしで激戦

気になったらすぐ行きたいので、すぐ予約取れそうなところで家から近いところでサロン・ド・ルミエールさんにお邪魔してきました。

パーソナルカラー診断は肌の色や、瞳の色、髪の毛の色で行うので基本的に、すっぴん、カラーコンタクトとかはなしで行きます。

おおう。青山にすっぴんかとおもいつつ帽子を深めにかぶって向かいました。

予約の時間に尋ねると、きれいなお姉さまがお出迎え。
簡単なアンケートのあとに、肌の色・瞳の色・髪の毛の色をカラーチャートからあたりをつけます。

その後、色の布を当てて顔色が明るく見える色をピックアップ。
私…黒とか白とかそんなに似合わなかったんだ!と軽くショック。

お姉さんも「ベースの色はブラウンがいいですね!」とニコリ😋

「ファーストシーズンは、秋かな。セカンドは春かな」

と言いつつ、もう少しきちんと確認するために秋色と春色の布をもう一度体に当てて確認。

イエローベースの秋ですね」の判定をいただきました。
「秋でも、ソフトライト系、春だとライト系の色がお似合いですね」

他には、普段使用している化粧品を判定してもらえたりするので持っていった口紅とかアイシャドウを確認。

「問題なしですね!」のお墨付きをいただきました。もともと青系は似合わないなと思っていたので青みがかったものは一切持っていませんでした。

その後、おすすめの化粧をしてくれたり似合う色一覧をいただいたりとおしゃべりしながらとても楽しく過ごすことができました。

私は元々イエベ秋だろうな‥ワンチャン春かな?と思っていたのでほぼほぼクローゼットの色合いも秋色なのですが

「予想と違うひとは、結構いるんですか?」と聞いたら
「予想というか、冬の人が秋の色をクローゼットに揃えているということが結構ありますね。」
とのこと。ブルベ冬のひとは顔のパーツがしっかりしてていわゆる派手顔の人が多いらしく、ブルベ冬の色はいわゆるコントラストが強い派手色なので避ける傾向にあるらしく、少しトーンをおとした秋の色を揃えていることが多いらしいです。へぇ。派手顔とかすごく憧れる。

今回、イエベ秋ということが判明したので、自身をもって元々好きなイエローとかグリーンとか揃えよう!とオラワクワクしてきぞっ!

ということで早速、flarossoのグリーンのアイシャドウ買ってきてしまった。

パーソナルカラー診断の記事で面白かったサイト
http://www.blanc39.com/p-color
16進法という色分けについて
https://color-me.jp/articles/245
(私は、秋はDeep以外、春はLight,Brightあたりかな)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?