見出し画像

「畏怖を感じる雛祭り~和歌山県・紀伊勝浦」

那智勝浦町の体育文化会館に1万3300体以上のひな人形が並び、観光客や地域住民が訪れるひな祭り、2011年の紀伊半島水害の復興を願い、翌年から始まりました。同じ「勝浦」の地名の徳島県勝浦町や千葉県勝浦市、「紀州海南ひなめぐり」を開催する海南市、ひな流しを行う淡嶋神社(和歌山市加太)などから譲り受けたものです。

今にも動きだしそうな雛人形たち!

紀伊勝浦には、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野三山の一つ「熊野那智大社」(那智山)があり、「那智の滝」は同大社の別宮「飛瀧(ひろう)神社」のご神体として祭られています。那智の滝が落差133mで日本一を誇るもので、これにちなんでひな人形も1万3300体展示を目標に始まりました。
 
「回を重ねるたびに多くの人が訪れ『うちのひな人形も飾ってほしい』と譲り受け、現在は1万3300体を超える人形を展示しています。
 
2階席からの眺めは圧巻であり、これだけ多くのひな人形が集まると畏怖を感じ、今にも動き出しそうな錯覚にも陥ります。
一度是非ご覧にいらっしゃいませんか?

よろしければ、サポートをお願いします。 NOTEのスタートからの記事をひとつの成果物として、自主出版する費用の一部に使わせていただきます。