見出し画像

麻雀 実践牌譜で鍛える!何切る(2023/02/23)

東1局西家9巡目。ツモ6sで2シャンテンに。
ここで、何切りますか?

本記事は100円で販売していますが、今だけ特別に無料で公開しています。
もし感動したり納得したりしたら、100円で購入してくれると嬉しいです。
あなたからの支援が私の原動力です。

解答


打4p

まず、対子が4つありますね。
なので、七対子も視野にはいります。

しかし、ツモ6sで面子(赤ドラあり)が一組できたことと、
対子になっていない牌が真ん中の牌が多いといった理由から
七対子よりかは4面子1雀頭の基本の形で上がった方が良さそうです。

対子が3つ以上あり、変則的な約を目指さないなら、
対子落としがセオリーです。

私は打9pとしましたが、打4pの方が良かったです。
なぜなら、対子が沢山あるので、34pで両面まちの面子に確定させるのと、
危険度の高い内側の牌から切った方が得だから。

ここから先は

0字

¥ 100

このブログでは麻雀麻雀に関する様々な話題やテクニックを紹介しています。あなたの麻雀力向上に役立てば嬉しいです。サポートしていただけると記事更新の励みになります!