自分軸で考えること

メンタルを壊して2週間。

明日病院に行くこと、現状回復してないことを報告するために上司と話した。

上司が言ってくれたのは、
「医者が言ったから」じゃなくて「自分がどうしたいのか」を1番に考える方がいいこと。

これからどんな仕事をしてもストレスは少なからずついてくる。

それならメンタルの弱い自分とどうやって付き合っていくか、仕事をどうやって調整していくかにフォーカスする必要があること。

転職を繰り返せば市場価値は落ちていく。

調子が戻らない自分と転職を繰り返せないことに、行き詰まりを感じてた。

「生きていけない。」
「生きていく方法がない。」

まだ25歳、ギリギリ新卒扱いだから大丈夫!

その一言が少しだけ気持ちを楽にしてくれた。

25歳もあと半年で終わるけど、私はこの先どうしていきたいの?

3ヶ月で決断したことを、今度はゆっくり時間をかけて考えたい。

息を抜きながら働く方法を考える。

自分がこれからどうなっていきたいのか考える。

難しいし世の中は厳しいかもしれないけど、やりたいことには全部挑戦していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?