見出し画像

【Marcel編】目コピ耳コピ実践:その1

前回目コピ耳コピのプロセスを記載しました。今回は実践としてMarcelの曲を一例にあげ分析していきましょう。

対象はこれです。好きな人多いのでは?
ここから数個フレーズを拾っていきたいと思います。

※たぶんこうだな~なので確実ではありません。(予防線

今回は一番最初のフレーズ「0:00~」を拾っていきましょう!

理解編

正直最初からいきなり難しいと思います。しかし、Marcelはほかの動画でもこの手順(フレーズ)を用いることが多いので、Marcel好きは覚えても損はなし!

前回のプロセスを踏んでいきましょう。そうしたらきっと分かるはず…!

フレーズを口で歌うと…
「ズ タ ツツ タ ツツ タ」ですね。

分解編

フレーズを文字で起こせました。ここから分解しましょう。

結論から言うとこのフレーズではアイソレーションを用いてます。
※アイソレーション:左右の別々の動きをすること

さらに分解していくと…

右手:ズタ(ウ)ズタ(ウ)ズタ (ウ):休符
左手:タンタタ(ウ)タタン

です!これが合わさって「ズタツツタツツタ」になります。

ここが難しい…!右手と左手の聞き分ける必要があります。
ポイントとしては…各手の音を拾いましょう。
※理解編で一発で分かる方もいれば、両手に分解して分かる方もいると思うので、一応こっちに書きました。

これを楽譜に分解すると…こんな感じです。字汚くてすみません…

画像1

図:0:00~のフレーズ分解図

再構築編

分解編で楽譜までに落とし込めたからもう大丈夫!

ちなみに図の赤枠は「最初の音以外で右手・左手同時に鳴る箇所です。」分解して分かるいい点ですね。

右手は…4と6を固定ですね!(Dingを1としています。)
左手は…最初は裏固定 次の小節では2固定

Let's practice!

次回はこの動画の別フレーズ解説します。


ここからは推察です…

一拍目はフラムっぽく聞こえるんですよね…「ドゥタツツタツツタ」みたいな。

きっとですが、右手が一拍目から多少ずれて叩いているかもしれないです。本人は意図的か手癖かは分かりませんが。

Marcel感をより出したい場合は一拍目にフラムを入れると本人感でます。Marcelはドゥルって装飾音符入れがち。

ある特定の人の耳コピ目コピしまくると、その人の手癖が盗めるのも楽しいですね。


◆関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?